Nicotto Town



冬のオサレ?

・長靴(ビニール若しくはゴム製)

・防水素材?のジャンパー

・毛糸の厚手の帽子


よく、
北海道の老人はこういう格好をしているけれど、

非常によく考えられている。うん。

集中豪雨ならぬ、
集中降雪(昼間だけで20-30㌢積もる場合)なんて、

この格好でないと街を歩けないから。


着こなしなんぞ気にしていられませんよ。ええ。



ちなみに私の格好?

・フード無しのカシミヤのコート(ロング)

・革靴に中綿?中敷きのホットのやつ

・革の手袋


で、
集中降雪の時は、
遭難の危険があるので出歩かないと。

ね。

こっちもよく考えられた格好でしょう?(-ι_- ) クックック

アバター
2012/12/14 13:53
あぉいちゃん

ありがとう。(-ι_- ) クックック
アバター
2012/12/14 07:18
期待を裏切らないですねw
アバター
2012/12/14 01:03
紫音さん

正確には「1階の玄関は、積雪で出入りできないため、2階の窓を玄関代わりにする」ってのは、
北海道の中でも、限られた地域で、
未だにありますよ。


そりゃわたしも、
雪道で凍結しているところで、
転ぶこと多数。【*´・ノω・`】 ナィショナンタ゛ケト゛

アバター
2012/12/12 21:43
二階から飛び降りないと玄関が開かないとか
毎日 雪下ろしするとか!! やってるんですか?
私、寒いの苦手だから絶対無理だ・・・
で、ちょっとでも凍ってる所歩いたら 滑るんだわこれが(ーー;)
アバター
2012/12/12 12:25
ぴょんこちゃん

歩き方に気を付ければ、
さほど、足は大丈夫だよ。

ただ
革靴はメンテが必要で、
撥水スプレー若しくは、専用ワックスで、水をはじいてますよ。


カシミヤのロングコートがキャメル色。
その下はスーツですよ。オォッ(*'д`*)
アバター
2012/12/12 06:55
皮靴だったら、雪(水分)で足まで濡れませんかの?

ってか、カシミアコートの下は、ラクダ色のパッチとシャツでっしゃろ?( ̄m ̄*)ププッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.