忍猫物語外伝10
- カテゴリ:自作小説
- 2012/12/14 20:41:28
※下記SSは、うちのニコペットが主役の、ニコッとタウンを舞台としたお話です。
※基本的に、軽いノリのお話なので、感動するものは何もありませんが、箸休めにどうぞ。
ニコッとタウンのカード街のど真ん中に一番人気のカジノがある。
店名は『ワン・ダーランド』、ちなみに、オーナーは犬族。
五年前の大魔王戦役の際、隷属のチョーカーが商人に扮した魔族の手によって、
流行のアクセサリーとしてニコッとランド南域で広められたことがあった。
その際、南域に多く住まう犬族の多くは我も我もとチョーカーを求めて、
結果として一生分のやる気を魔王に奪われ、現在は一族郎党が無気力になっているが、
ここのオーナーは歪んだファッションセンスが幸いしてか、チョーカーの呪いを免れたという強運の持ち主である。
強運のオーナーが経営するカジノ、『ワン・ダーランド』。
そこの入り口で猫族のオセロコンビ、もとい忍猫見習いの白猫・霜真(そうま)と黒猫・暗卦(あんか)は、
第三のお使いクエストとして一世一代の大博打を打つべく――
忍猫物語外伝 第10話「兎に角」
店員「お客様、入場料はお1人様100Cコインとなっております」
暗卦「ソーマの姐さん、可愛い後輩の分の支払いもよろしくな」
霜真「いやいやいや、郷里にいたころならともかく、こっちじゃお金はほとんど持たせてもらってないよ!?」
店員「一昨日おいで下さいませ」
ひょい――ぽいっ
二人は首の後ろをつままれて、店員から店の外に放り出された。
いわゆる門前払いというやつである。
霜真「こんなことなら、地下修練場での探索で拾ったお金、氷冴姉みたいにヘソクリしてるんだったなぁ」
暗卦「どうすんだよ、ソーマの姐さん? カジノでの荒稼ぎが最初の一歩で挫折しちまったぜ?」
霜真「あの青バニーのおねーさんの話だと、大きな店に打撃を与えればいいんだよね?
ってことは――」
暗卦「落ち着こうか、ソーマの姐さん。ポリスのお世話になっちまったら、教官代理補佐が黙ってないと思うぜ?」
霜真「う・・・、寝てる耳元で凍て付く言霊囁き続けられたら、寝てる間に凍死するかも」
??「お前さんがた、何かお困りのようじゃの?」
途方に暮れる二人に声をかけてきたのは、
目が毛並みに埋没してしまいそうなほどのもふもふした老うさぎだった。
霜真「おじーちゃん、誰?」
??「名乗るほどのものではないが、ただのお節介な好々爺とでも思ってくれればよいて」
暗卦「好々爺のじーさん、おれっちたちちょっと訳ありで、カジノで一発山を当てたいんだけどさ、どこかいい店知らないか?」
??「ふむ、そうさな。この近くにワシの知り合いの経営している店がある、
ワンチャンスくらいなら世話してやれるかもしれんな」
暗卦「あざーっす!」
霜真「ありがとー!」
??「それはそうと、お前さん方、ちょっと儂の頼みを聞いてくれんかね?」
霜真「Σ(^@ω@^」
暗卦「Σ(^@口@^」
??「どうしたんじゃ、お前さん方、顔のデッサンが崩れておるぞ?」
霜真「――くふふふふ、拾う神あれば、捨てる神あり、って奴だねー?」
暗卦「――お、おれっちは読めてたぜ、この展開。毒を食らわば皿どころか卓袱台までも食らいつくしてやるぜ!」
??「何か知らんが、えらい気合いの入り様じゃのう?
儂の農園のニンジンが豊作での、この老骨一人での収穫は骨が折れるので、ちょっと手伝って欲しいんじゃよ」
暗卦「ひそひそ(ソーマの姐さんよ。ちょっとのつもりで手伝いに行ったら、ニンジン一万本が出迎えたに体力キノコを賭けるぜ)」
霜真「ひそひそ(じゃあ、ボクはねー、ニンジンの中にマンドラニンジンが混ざってて、阿鼻叫喚の惨事に根性キノコを賭けるね?)」
??「お前さん方、何をひそひそ話しておるんじゃ?
耳の遠い儂にも聞こえるように話してくれんかのう?」
霜真「いやいやいや、大したことじゃないから気にしないで」
暗卦「この姐さんと今後の抱負を語ってただけだぜ。
ニンジン収穫は死力を尽くして頑張ろうってことになったから、さっそくじーさんの畑に案内してくれねーか?」
まだ若いのに悟りの境地に到達しつつあるオセロコンビ、もとい忍猫見習いたちは、
自称・好々爺の案内でタウン南西の農園に向かった。
ちなみに、うさぎ族の関係者がタウンの西側に集中しているのは、
ニコッとランド西域に西方守護者のうさぎの王族を抱く小国があるからだが、以下略。
とにかく、向かった先にあったニンジン畑、そこで二人を待ち受けていた運命とは・・・!!
つづく?


























ご感想をいただき、ありがとうございますm(_ _)m
それがしはうさぎには詳しくありませんが、この好々うさ爺は長毛種のうさぎですので、
ふわふわもこもこですぞ、老うさぎなので体温は高くないですが( ̄ー ̄)b
次から次にお使いクエストが増える展開を楽しんでいただき、ありがとうございます(*^^*)
が、そろそろ今年も終わるので、霜真編は急転直下の展開と相成ります( ̄ー+ ̄
具体的には好々うさ爺が次の話にも出てくるとか、一発キャラではないのですよ、二発キャラですがw
ニコタの入植者である我々の農園でも豊作になると収穫数が倍になりますからなぁ、
植えたのが1本でも2ンジンです>v<b
ご感想をいただき、ありがとうございますm(_ _)m
私設自警団関連のマイ設定は結構露出させていますが、
言われてみればニコッとタウンを含むニコッとランドの勢力図はまだ一部しか説明しておりませんでしたなぁ。
古代中国に端を発する四聖獣をモチーフにしておりますので、
雪に閉ざされた北方の守護者>ネコ族
海に閉ざされた南方の守護者>イヌ族
森に閉ざされた東方の守護者>クマ族(パンダは眷族)
山に閉ざされた西方の守護者>ウサギ族
――となっております。
ニコタの着せ替えアイテムで登場頻度が多い4種族を守護者の地位につけてありますが、
ネコ・クマ・ウサギに比べて、イヌはアイテムが極端に少ないので、
当作品中でのイヌ族の扱いは、存在するけど影が薄い種族ということになっておりますd(^^
・・・怪しく見えましたか、好々うさ爺( ̄ー ̄;
後出しで交渉を持ちかけたせいでしょうか?(^^;A
悪気はないんです、本当デスヨ?w
ご感想をいただき、ありがとうございますm(_ _)m
リアルでは猫派と犬派は二大派閥だと思うのですが、
ニコタでは圧倒的に猫アイテムが多く、犬アイテムが数えるほどしかないことから、
ニコタでは犬族は活動が停滞しているという設定にして、当代の犬族たちは無気力揃いとなっております^^;
果たして、犬族が捲土重来を果たすのは、いったいいつになることやら・・・
・・・猫スキーなそれがしとしてはどうでもよいことですがw
さて、師走も今日で折り返し、年内には霜真編を完了させるべく、
次回から怒涛の巻きに入りますので、がんばって付いてきて下さるよう、お願い致します^人^
クエストはマトリョーシカのようですね。どんどん増える、しかもはまっていく感がたまりません。
ただのニンジン収穫ではきっとありませんよね。1本でも2(ニ)ンジンですから・・・・・
西がうさぎ、北がねこ、ですよね、東と南は? 熊猫もいましたよね
だれか地図にしてほしいです
ファンタジーだなぁ
うさぎのじいさん、あやしい、あやしすぎる
人じゃない、うさぎのよさそうなじいさんの正体はただものではないはず
だいじょうぶか、オセロコンビ!!
ニンジンというのも裏がありそうです
タウンで見かける彼等は何をする事も無く立ち尽くしていらっしゃる。。
それよりもRPGに拍車が掛かってきましたね~♫
オセロコンビは何をしようにも真っ直ぐ進めないところがツボです w
さてさて。何処に行っても普通の道を歩けぬ2人を今度は何が待ち受けているのでしょうか☆
まだまだゴールは遠いこの沈道中?w
続きを楽しみにしております^-^b