Nicotto Town


およよ・れおポン


ニコッとは回線が速い程よい。(あたりまえか)

最近、ニコッとをやっていると、通信速度の遅さが気になる。

読み物としてのサイトは、読み込みが遅いだけなら、特に害はなくて、気分の問題だけなのだが、ニコッとだと、読み込み中の棒グラフが動いている間にステプがあるとか、やっとタウンへ出たと思うと、なにやらチャットのログに、自分に話しかけられたらしい言葉が残っているけど、アバターは居ないとか、、、、ん、これも気持ちの問題か?
とにかく、困った気分になる。

以前に、「これは通信速度の問題ではない」と話す人が居て、ニコッとのデータ量なら、遅い回線でも何とかなるというような意見だった。

でもね、これ、狭義での通信速度なら、そのとおりなんだけど、広い意味では、やはり、通信速度が問題です。

ニコッとは、データ全体の容量そのものは、巨大というほどではない。
しかし、ファイルの個数が問題だ。
小さなファイルが、非常に多く存在する。

例えば、2リットルのペットボトルと、200ミリリットル缶10本の違い。

同じ量でも、個数が多いほうが、面倒くさいのだ。

それで、通信速度が遅い回線を使っていると、速い回線よりも不利なのだ。

う〜む、ニコッとタウンは、他のサイトと違って、通信回線は速ければ速いほど良い。

なんだか、言葉にすると当り前の結果だけど、内に含む問題としては、ちょっと重要だと思う。

#日記広場:パソコン/インターネット





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.