和顔愛語
- カテゴリ:勉強
- 2008/12/11 07:03:37
和顔愛語(わがんあいご)
意 味: なごやかな表情と親愛の情がこもった言葉づかい。
親しみやすく暖かい態度のこと。
解 説: 和顔愛語とは、仏教の教えの中にある「和顔悦色施」の和顔と
言辞施(愛語)を組み合わせた言葉。
「和顔」は、和やかな顔。「愛語」は、親愛の気持ちがこもった言葉。
類義語: 和顔悦色(わがんえつしょく)
和容悦色(わようえつしょく)
端正和顔(たんせいわがん)
参照:四字熟語データバンク
本当にいつもニコニコしていられたらどんなに素晴らしいだろうと思いますがね。。。
せめてここではニコットしていたいですねぇw
確かに、見ただけで和やかになれる言葉ですよねw
熟語とゆうよりは教訓みたいなモノなのでしょうかね。
ってか、全部を見てきたわけではないが
一番親しみを持てるとゆーか解りやすい熟語だからだねwww
和顔愛語を心がけなきゃ♪(←やっと使えてうれしー)