夏バージョン・部屋改装終了
- カテゴリ:日記
- 2009/07/20 14:05:12
この半年近く、部屋の改装をしてませんでした・・・
ファッション関係やらガチャでコインも時間も
消費してしまっていたのです。
しかし、流石に「こたつ」は暑苦しく、訪問先で涼しげな
部屋を拝見すると、ほったらかしもなんだなーと思われ
やっと夏らしく★部屋の改装をしましたー
全部の家具をどかして、構想を練ったんですが
コレといったアイデアも無く・・・
結局元のベースを変えずに、色見+αいじってみました。
ウーン、インテリアのセンスはイマイチですね・・・
今度は「インテリア・コーディネーター」にでも
挑戦してみようか・・・
コインが一気に減ったので、ブログでこずかい稼ぎ。
雰囲気は、青いヘアスタイルのせいでは?
ちょっと自分を隠しているかも?!
まぁ変身を楽しんで、別人格(それほどでもないけど)を
装っているかな・・・
実際は多摩川を越えてませんww川崎側だね。
いっつもそこには友だちの車で行ってたので
ナビを頼んだのにいい加減な人ばっかで、
ドライバーが道を知らなさ過ぎるんだけれどねー
最近、いい意味で、力が抜けているというか、雰囲気かわったよね~snafさん
二子玉川の辺は、私の知っているあたりは一方通行が多いよね
車で迷ったのだよね?歩いて?
それじゃ、今日の山鳥か??
新宿でやっぱり、迷子になってきた
最近は、世田谷あたりまで車で出かけなくなったよぉ~
というか通過するばかりで、あのあたり行ってないなぁ
思い出が重たいからかも?
江ノ電に乗ってきた。その他etc.
本日は恒例のオーディオ仲間のお宅訪問で二子玉川方面。
道に迷ってしまった・・・ハハハ
飛び回ってたのは以前のお話しで、
最近はボチボチでんな
本屋にも行きたかったんだけど、歩き回ってたのと
のどが渇いていたので休憩に。
旅疲れに加えて、南関東を飛び回っているのでは、大変だね~
今日は休めるのかな??
しっかり、休養とってね~
藤沢って、江ノ島のイメージがあるから
土曜日だし、遊びに行ってきたのかと思っていたよ・・・
かくれんぼはね、人の部屋にはいると、
どうしても、チェックしちゃうのよね・・・
レイヤーの前後をチェックするクセがぬけなくて
人の部屋にはいってもやってしまう
改装マニアの間では、常識なんだって、
この前お部屋繋がりでお友だちになった子に教えてもらったよ
snafさんの部屋はね、暮らしやすそうだから
よく侵入しているんだよ
私だと有隣堂や、名店ビル1Fの古本屋に行っちゃう
トポス側だと、古本屋やゲーム屋さんで時間つぶしてたり・・・
(時間つぶしも、本屋や古本屋ばっかだな?)
(町田は東京だねぇ)
神奈川の中央から東は出没エリアなのだ。
東は千葉ー大網・東金・千葉・八千代・柏
東京ー虎ノ門・新橋・渋谷・新宿・池袋・恵比寿・大崎・品川・大井町・有明・新木場
何せ仕事関係で南関東はあちこち行ってるので・・・
先日は藤沢のベッカーズで時間をつぶしてたよ。
来週あたり、私も藤沢まで足伸ばすんだ・・・
ウチの部屋は訪問者が少ないから、
かくれんぼなんかしてても・誰も見つけてくれないよ?
今日は涼しかったけど、明日は暑くなりそうなので・・・
秋モードは見送りカナ
徐々に改装していくかー
お部屋の中で隠れられる場所発見しちゃった
www
やほーいっ!訪問サンキュ
覗きに来てくれたんですね!
お褒め頂きありがとーございます。
revは・・・一向にバスタブしか置かないんだね!?
色々送り付けたいんだけど、インテリア関係は
プレゼント出来ない(!?)んだよねー・・・
度々不法侵入しちゃってますが、逆に何か心配してしまってます・・・
あまり自分の情報を出したくないのかなー?
訪問・ありがとー
部屋のインテリアが上手い人はもっと沢山いるよねー
そのアイデアがすごい!
・だまし絵風に立体感を表現してあの空間に2階建を作ったり
・座卓+手すりでキャットウォーク(舞台の上の隠し通路的な感じの)
まずは敷物を使って、壁を床に見せて空間を広く使う。
これを応用すると色々発想も膨らむよねー
ファッションコーデも良いけど、たまには部屋のコーデもしたいねー
(コインが貯まらないけれど・・・)
前に、うちに来たクーラーの取り付け業者が、通電の確認できずにいたから、
持ってたテスター渡したら使い方聞かれて、あれ?と思ったこともあったよ~
お部屋、こんな部屋で過ごしたいなぁと思うようなお部屋なので、いつもよく不法侵入してましたが
今回のお部屋も、くつろぎの空間ですよね~
あるアイテムで、実際にすごしてみたいなぁと思うようなお部屋が作れるのが羨ましいです
お部屋訪問・大歓迎です!
普段のinが遅いこともあって、自分の部屋に訪問してくれる人が
少ないんですよー
今度遊びに来てくださいネ
和室奥の縁側の風景も入れたかったんだけど、
やっぱり海岸の風景を広く取りたいのでこんなバランスに・・・
ブルーは自分の好きな色なので、お気に入りです!
建築関係は資格の宝庫(!?)業務範囲が広いから何でもござれ・・・
何せコンセント1つ取り外すだけでも電機の資格が要るんですから!
(山鳥は電気方面の専門家でしたっけ?)
ようやくの夏仕様です。
でもリアルの自宅と同様、和室はやっぱり外せませんでした。
インテリアのセンスがイマイチだなんてとんでもない!
家具のチョイスや配置がかわいくて、とても素敵なお部屋だと思いますよ~。
すっごいうまい!!!私なんて何もしてない部屋なのでうらやましいです♪
お風呂にお花が浮かべてあるのとかセンスありますね*^^*いいなぁ♪
配置の仕方が上手いねww(≧∇≦)ъ
広く感じるけど、部屋数3つもある作りで♪
涼しげなブルーで 夏らしくいい感じ♪ ^^
先程の伝言板のコメを読んで、ちょっとルンルン気分で訪問にきたら、
お部屋が夏仕様になっていてびっくり~
開放感のあるお部屋ですね~