Nicotto Town


ねこまみれ


ずぼら飯~^^

こないだ、テレビで、コミック本からの
ずぼら飯のレシピ、やってたので、作ってみました~^^

インスタントラーメンの塩に、
トマト水煮缶を入れて、粉チーズをふりかけて食べる、というレシピ。
私は、水煮缶ではなく、本物のトマトを、
ざく切りにして、煮込んでみました。
そして、粉チーズをふりかけて・・・

美味しかったですよ~^^♫
気分は、イタリアン♪

で、その、ずぼら飯のレシピ本が、出たということで、
今日、本屋に行って、買ってきました^^

他にも、簡単そうに作れそうなのが、のってたので、
作ってみようかな、と・・・。
ずぼら、したいしね~^^


気がつけば、今日で、クリスマスは終わり。
今年も、数えるほどに、なりましたね~。

私の予定は、27日晩から、長野へ行ってきます^^
大みそかには、帰る予定です^^

皆さま、よい、お年をお迎えください^^


アバター
2013/01/02 16:52
mackyさん

そうです!
ずぼらになりたいのです!(笑)
簡単で、美味しい、って、魅力的ですよね^^
アバター
2013/01/02 16:51
ぽあんとさん

前から、そういう、料理のコミックって、あるんですね~^^
私は、テレビで、今回、料理のコミックがあるって知って
レシピ本を買ったのですが、料理の発想が面白いな~、って思いました^^

残った汁に、ご飯を入れて、リゾットにしても、美味しかったですよ^^

アバター
2013/01/02 16:47
しずさん

なかなか、美味しいですよ^^
作ってみてください^^
アバター
2012/12/31 14:48
ずぼら飯・・・私もそれ気になってるんですよねぇ~
やっぱりみんなずぼらになりたいんですね( *´艸`)
私も今度やってみよぉっと!
アバター
2012/12/30 13:38
今日作ってたべました~^^ おいしかったです。しかも満腹~^^
塩ラーメン2人前にトマト缶一缶と水を足して作り、娘と食べました。娘にも好評でした。

昔、セイシュンの食卓 と言うコミック本があって、それもすごく楽しくて愛読していました。
たまに本当においしいのがあって今でも我が家の定番料理だったりします。^^
アバター
2012/12/29 16:51
ずぼら飯かぁ
今度作ってみようかな
長野、楽しんでますか?
アバター
2012/12/26 17:02
シリウスさん

そうです!
その本です!
レシピ本が、出てるんですよ~♪
アバター
2012/12/26 17:01
ゆっきさん

ゆっきさんも、ご実家ですね^^
良い、お年を♪
行ってきま~す^^
アバター
2012/12/26 17:00
タバサさん

は~い♪
行ってきま~す♫
アバター
2012/12/26 16:59
ざわわさん

良いお年を^^
行ってきま~す♫
アバター
2012/12/26 16:59
わびすけさん

東京ですか!
行ってらっしゃ~い♫
私も準備しないと!
アバター
2012/12/26 16:58
ヒロさん

パンや、トマトにかけて食べたり、オリーブオイル大好きです^^
オリーブオイルを使って調理すると、美味しいですしね^^
行ってきま~す♫
アバター
2012/12/26 16:57
オリーブさん

簡単で、おいしいもの・・・ほんと、いいですね^^
スキー、行ってきま~す♫
アバター
2012/12/26 16:56
ろがんさん

ひと手間かけると、やっぱり美味しいものですが
お昼ご飯には、ずぼらが、丁度いいですよ^^
ずぼらで、美味しいもの、目指します^^
アバター
2012/12/26 16:55
じょにさん

トマト鍋みたいな感じですかね~^^
汁が残ったら、ご飯を入れたら、リゾットになります^^
ゲレンデ、行ってきま~す♪
アバター
2012/12/26 16:44
『花のずぼら飯』でしょうか??
未読ですが、興味はあるので参考になりました^^
レシピ本まであるんですね。今度読んでみたいと思います♫
アバター
2012/12/26 10:32
ずぼら飯~~w
我が家にぴったりの響きです^^

oliveさん、いってらっしゃーい!
おおみそかにお帰りですか・・・。
その頃は、ワタクシが実家に帰省で、留守にしていますね~^^
次にお会いできるのは、年明けですね!

良いお年を・・・・・(*゚▽゚*)
アバター
2012/12/26 09:39
もう、本当に今年も終わりですね
長野ですか!雪!凄そうだけど気を付けていってきてください♪
アバター
2012/12/26 01:22
は~い~よいおとしを~!きをつけてね~!
アバター
2012/12/26 00:30
私もだいたい似たようなスケジュールで、28日から
東京へ遠征に行っちゃいます。
今は準備に追われております。
アバター
2012/12/25 22:28
スキー気を付けて、楽しんで来て下さいね。(⌒0⌒)/~~
良いお年をお迎えください。

私はモコ○キッチンを参考にしてます。オリーブオイルの使用料が多くなったかも…(^_^;)
アバター
2012/12/25 20:39
簡単で美味しいものがイイよね!

長野 SKIですな?  気をつけて 楽しんできて~
アバター
2012/12/25 20:04
すばら最高w

たまに凝った料理もいいですけどね^^
アバター
2012/12/25 19:56
トマトにチーズ!まさしくイタリアンやなぁ(o´∀`o)ノ
パスタ風になるのかなぁ♪
年末は長野かぁ!ゲレンデ行くんかなは(・・?
いっぱい楽しんできてねぇ(≧▽≦)ゞ
アバター
2012/12/25 18:39
ぽあんとさん

美味しかったですよ~^^
お昼ご飯には、ピッタリ!だと思います^^

よい、お年を^^
アバター
2012/12/25 17:51
わ~なんかおいしそう❤ちょうど塩ラーメンあったきがします^^やってみようっと。

今年も訪問コメントありがとう、長野行ってらっしゃい、よいお年を~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.