くぁんぱーい!
- カテゴリ:日記
- 2012/12/25 18:35:30
只今酔っ払い中です。
お酒にはね、弱いんですよ。すぐに赤くなっちゃう。そして心臓バクバク。
予定ではシードルにするつもりだったんですが、ファミマに買いに行ったら、シードル無くて、普通の葡萄のスパークリングワインがあったので、そちらにしました。あ、こっちの方が正しいのかな。ちなみにロゼです。
クリスマスって、本当は冬至祭なんですよ、くぁんぱーい!
これから日が長くなっていくんだよね☆てのでお祝いする日だったんですよ、くぁんぱーい!
イエッさの本当の誕生日はよく分からないそうです。
西暦がイエッさの誕生を基準としてること考えたら、正月元旦じゃなきゃおかしいんじゃないか、という気もするんですけどね。ま、細かいことはいいや。くぁんぱーい!
信心無いけど、ケーキとチキンとワインは好きです。
あ、チキンはファミマのプレミアムチキンで済ませましたw
家庭内遭難もなかなか怖いんですよ?(過去に何度かやっちゃってたり^^;
いやしかし、最近は飲みきりサイズの瓶も色々出ていてい有難いです。スパークリングワインは特に、気が抜けちゃうとなんですしねぇ。
ちょっと調べたんですが、イエッさの誕生日は大昔は1/6ということになってたそうです。
といっても、「おぎゃあ」と言った日ではなく、この日にヨハネから洗礼を受けた、「救世主としてこの世に顕れた」という解釈だそうで。
それとは別に、冬至祭の日にイエッさのミサをやる習慣があたそうで、三世紀くらいに、12/25~1/6までをイエッさの聖誕を祝う日に、教会が決めたそうです。日本じゃ24日が一番盛り上がってますけど。あと、正月はおとなしく家族サービスに勤しむ日だし。
そうそう、イエっさんの誕生日が確か冬至あたりだったって言うんで、
ヨーロッパで元々あった冬至祭と混ぜちゃった!というのが実情かと思います。
冬至祭は太陽信仰の一種で日本でも冬至は特別な日と考えられていたので、
日本人が冬至祭を祝うのは別に全然不思議じゃありませんね。