Nicotto Town


テスト公開


国連:兵器移転ルール、仕切り直しの会議3月に


国連総会は24日、通常兵器の移転の国際ルールを目指す武器貿易条約(ATT)の国連会議を来年3月18〜28日、ニューヨークの国連本部で開催するとの決議案を賛成133、反対なしの賛成多数(棄権17)で採択した。ATTを巡っては今年7月の国連会議での交渉が決裂したが、仕切り直しの場が設定されることになった。

 ATTは紛争予防などのため、通常兵器の移転可否についての判断基準をあらかじめ設定しようというもの。7月の会議で議長が示した条約草案がたたき台になるが、推進派諸国の間でも武器の規制対象の範囲などを巡って対立があり、難航が予想される。


http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e030106000c.html


現在、ヨーロッパの主な国や日本では、地雷やクラスター爆弾等の使用禁止を求めたオタワ

条約やオスロ条約を推進していますが、中国、ロシア、アメリカ等の武器輸出国がこれに反対

する立場をとっており、国土が広く武器も輸出している国にとっては大きな足かせとなることから

話し合いは難航すると思われます。

 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.