Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(3日目の2

勘のいい人はもうお気づきのようですが
そぉ、エアプランツ様を置いて来ちゃいました(^◇^;)

うわぁ、他のモノならあとで送ってもらう
と言うのもアリだけど、あれだけは・・・

ごめんっっ、エアプランツ忘れてきたorz

第二秘書にいうと
「あー、ここからならまだ大丈夫だから
と、さっさと戻ってくれました。

「もうちょっと先まで行っちゃってると
戻るの厄介だったけど」
そーですか、いや、ほんとゴメンっっ。

できるだけゴミから遠ざけて、踏んだりしないように
邪魔にならない場所に置いたのが悪かった。
せっかく浅草橋まで行って買ったのに。

10分ほどで戻り、部屋に飛び込み
隅っこに鎮座しているエア様を
カバンにいれて戻ります。

ああ、やれやれ。
思い出して良かった。
っていうか、忘れるなよ自分っっ

改めてコストコに向かいます。
再びダルマが道に沿って並ぶ所を通ります。

ダルマの製作所が近くにあるらしい。
もぉ群馬に住んで4年になる第二秘書が
いろいろ教えてくれます。

秘書達のお陰でいろいろと見聞が広がります(゜∇^*)テヘ

コストコにもいけるし♪
今回、第二秘書に会員になって貰う予定です。
もちろん会費は私が払う。だって私が行きたいんだもん。

コストコに着くと駐車場は車でいっぱいの様子です。
止める所はあるのかなーー??

さすがに第二秘書は素早く空きスペースを
見つけて車を滑り込ませます。

良く見つけたねー、スバヤイっっ。
「そんなの普通だしー」

わたしもワリと空きスペース見つけるのは
上手い方だと思うんだけど、慣れない場所だから
かなー。

大きめの倉庫みたいな入り口から入ります。
まず入会手続きをしなければっっ。

入り口で書類を受取りカウンターにいく

書類に記入してっと・・・
え、コレじゃダメなの?
なぜ??

明日に続く。

<昨夜のわたし>
サンタ・コスの話やら、ちくってやる話やら(笑)

さあ今日の一冊
「パンやのろくちゃん」小学館
パンのようにふっくら、パンパンの顔のろくちゃん♪
楽しい絵本です。

アバター
2012/12/27 09:23
いいなー、サンタコスだらけの電車(笑)
ど田舎には、そういう華やかさが足りないと思う(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/12/27 09:15
サンタこす・・電車にいっぱい乗ってたよ・・・・・・手振って・・「メリーXmas」 とか・・言って・・(=_=)

(>_<) 僕も・・忘れ物多い・・ 最近なれてきたよ・・ 傘なかったり・・ 近くてよかったねw
アバター
2012/12/26 22:08
霜柱が出るくらいになると、
全員室内退避の多肉とエア様。
一旦、室内に入れると外には出さないです。
挿し木にしたゼラニウムなども、桜が咲くまでは
室内でガマンして貰ってます。日当たりより温度優先(^◇^;)
アバター
2012/12/26 22:02
当たった♪

うちの多肉は、夜には室内に入れ、昼間はなるべく日の当たる屋外に置いているので
今の所みんな元気ですよ^^

コストコ、行ったことがないので、どんな所か知りたいです。
アバター
2012/12/26 21:38
今のところ元気です。
寒さにやられないかドキドキです(笑)
アバター
2012/12/26 21:30
そのエアプランツ様は、今は元気にしてますか?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.