Nicotto Town


ヤツフサの妄想


年末と言えば討ち入りでござる

画像


ヤツフサが住んでいる愛知県には、吉良町と言う所があります。

毎年年末に特番でやっている 赤穂浪士 の悪役 吉良上野介 が

治めた土地として有名です。


物語の中では 天皇の行事を行う饗応役に選ばれた
浅野内匠頭が

饗応役の吉良上野介に聞いたところ、スケベで強欲な吉良が賄賂を

求め、それに応えなかった赤穂の藩主
 浅野内匠頭 に意地悪を

てやり方を教えなかった為、江戸城松之大廊下にて意地悪をされた

赤穂藩兵庫県赤穂市)の殿様の浅野
内匠頭 が意地悪をした

前御馳走人である吉良上野介に切り掛かった事から江戸城で

刀を抜いたは切腹と言う一方的なキツイ裁きを受け、武士の身分は

対等で喧嘩両成敗であると訴える話なのですが、吉良上野介は

そんなに悪い人なの? と言う訳で、以前吉良町を訪ねた事が

あります。


そこでわかったことと言えば、吉良上野介(吉良義央)は、地元では

黄金(こがねづづみ)等の堤防を私財を投じて作ったり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金堤

産業の少ない吉良町に新田作りを勧めたりした名君として称えられて

たと言う事の他に、案外名門の出なのに貧乏だと言うでした。


吉良のご先祖様は 源氏の足利氏で、鎌倉時代にこの地に移り、

鎌倉幕府に反抗するものが京から上がってこないように見張る役目

して居た人のようで、鎌倉時代より先祖代々土地の農民を見方に

つけて戦っていた一族の様です。

農民が見方と言うのは色々複雑で、織田信長の様に戦争ばかり

して居た武将は農家のお米が戦力でもあった為、年貢の取立ては

かなり厳しく、その為愛知では度々一揆が発生して居たのですが、

吉良のご先祖様は この一気に加担して農家を守った側の家柄で、

吉良上野介の父親は、戦乱の中で家康を救った功労もあるようです。

そう言った流れから、年収が少ない田舎の大名ではあるものの、

江戸城で天皇を迎える仕事とかをして居たようです。


ところが江戸末期にはどこも財政難に襲われて居たようでして、

兵庫の殿様が
饗応役に選ばれたのも、赤穂藩が財政立て直しの

為の緊縮財政を進めていたと言うのが認められたからなのかも

知れ無いと言うほど財政難の時代だったようです。

赤穂の殿様は徹底して緊縮を自分の部下に言い渡しており、

勿論賄賂等も元をただせば年貢な訳ですから、禁止を徹底していた、

また吉良氏は元々大きな領地が無く、年貢も少ないのに私財を

はたいて地元の治水工事に力を入れていた。

お金が足りない分は多分賄賂で賄っていたのかも知れません。

そんな中で、赤穂の塩が人気だった事から、塩の作り方を尋ねた

吉良氏が浅野氏に昔馬鹿にされていたとか言われていますが

本当のところはわかって居ません。


今年忠臣蔵のドラマがやっていましたね。

随分と脚色されているみたいですが、演じる人によってまた違う

話の様に楽しめる物語なのではないかと思っています。 (´ω`)

正直今年の話しは微妙だった・・・

 

アバター
2012/12/30 23:20
>ユリエ様
もうなんと言うか 越後屋に向かって
「おぬしも悪よのぅ」
と言ってそうな位悪者ですねwww

なんと言うのか、そう言うものなのかもしれません。
例え日本軍が南京でどんなことがあったにせよ、
中国の人から見たら虐殺した日本鬼子としか見えない
のと同じで、いい事するはずがないと言うか、
そんなものではないでしょうか?
アバター
2012/12/30 11:52
吉良上野介と言うと悪役の代名詞でしたからね。
地元の人々にはいい殿様だったと聞いています。
もはやで伝説となって史実とはどんどんかけ離れていくのでしょうね。
アバター
2012/12/29 23:18
>ユリエ様
詳しい説明と言うのか、苦しい言い訳と言うのか、
何だか変なこといっぱい書いてしまいました! Σ(゚Д゚)

実は10年位前まで、吉良町の人は 赤穂浪士 は絶対見ない
とか言われていたのですが、21世紀には居るチョット前くらい
でしょうか赤穂の人と和解して、今では普通に赤穂浪士見る
そうですよ~

ただ、吉良は周辺の大名には嫌われていたので、隣の西尾市
なんかでも 吉良上野介 はかなり嫌われていますw
アバター
2012/12/29 23:14
>桃色珊瑚様
解説が更に墓穴を掘っていて申し訳ありません。 ><

最近ちょっと的外れな行動が多い気がしまして、
今更ながらに冷や汗物です。 ^^;

某事件はまた今度聞かせてくださいませ。 <(_ _)>
アバター
2012/12/29 21:36
こんばんは。詳しい解説ですね。
私は岡山県出身で広島にいますからどうしても赤穂側に味方してしまいます。
史実ならいろんな事情があったでしょうね。
アバター
2012/12/29 01:58
優しい解説ありがとう^^気分を害するなんてとんでもないです。 賄賂について良くわかりました。ありがとうございます。 
史実を知ってて脚色されたドラマを見るのと全く知らずにそのドラマを見るのでは全然違うと思いますよ。


某事件についてはまだ生々しいので関係者に配慮すると詳しくは書けないのでまた改めて~^^





 

アバター
2012/12/28 23:58
>けめこ様
なんと言うか変な文章で、読み返すと何が言いたいのか良くわからないですね・・・
面白い話しをと思って書いているのですが、面白いのかどうなのか自分でも
わからなくなってきてしまいました。 (´・ω・`)

吉良が悪者だからこその忠臣蔵なのですけれど、人間本当に悪行ばかりしている
人が上に立っているとは思いたくないですね。 (^_^;)
とは言え善悪があるから話が盛り上がる訳なので、このブログはの話しは トリビア
程度に見てもらえれば幸いです。 <(_ _)>
アバター
2012/12/28 17:54
ヤツフサさんの↓の文章も読ませて頂きましたが
歴史の教科書よりよくわかりましたよ(*^-^)v
討ち入りの話では吉良上野介が一方的に悪者になっていますが
地元では吉良様と敬われていたんですね(。◠‿◠。✿)
アバター
2012/12/28 12:48
>桃色珊瑚様
歴史ドラマの面白いところは、実話が元になっていると言う所でしょうね。
史実はどうであれ、赤穂浪士はなんと言っても大石内蔵助の活躍だと思います。
書き手もわかりやすく忠義の大石と敵の吉良として書かれていますし、後に作ら
れた忠臣蔵外伝四ツ谷怪談みたいなものまで入れるととんでもなく話が膨らむ
所も面白いです。

今回ごっちゃになるような変な書き方をしてしまったので、何が言いたいのか
よくわからなくなってしまって申し訳なく思います (^_^;)
ヤツフサ自体は、ご当地ディープネタ的な感じで書きたかったのですが、いかんせん
文章作成能力がこの程度なのでちょっとおかしな感じになっているかもしれません。
特に物語り自体が嫌いな訳ではないとご理解下さい。 <(_ _)>

史実の方のネタなのですが、これを書くのにはちょっと文章が短すぎた気もします。
例えば 賄賂 なのですが、江戸時代の賂(まいない)は当時普通の出来事で、
これは現代でこそ悪い事なのですが、当時は税金ではなく石高制の幕藩体制で
あったことが大きな理由として挙げられます。
と言うのも当時の藩主は給料制ではなく、藩の全てが殿様の私物とも言える物で
あった為、逆に言うと全部殿様の給料で自分の国の財政を担っていたとも言える
時代でした。 その為他国の大名等から頼まれごとをして何か用意するのに掛る
費用も全て自腹。 領収書を貰っても経理が税金から諸経費として引いてくれる
訳ではなかった事から、助成金などの制度も無かった時代には 支度金 として
支払われる前金も全て 賄賂 と言う扱いになっていた事もあります。
明治に入ってからは国政を私財で行うと利権を持つ幹部が職を牛耳れたりする事から
禁止され全て税金として支払われる事になりましたが、武士は三権分立も無く、
国会・内閣・裁判所・軍事・警察と言った全ての仕事を サムライ がやっていた時代
ですので、殿様に支払うお金は本来の収入である石高以外全て税金ではなく 賂 と
言う事になってしまいます。


つづく・・・
アバター
2012/12/28 12:48
>桃色珊瑚様

続き

更にはいじめに関しても実はフィクションだと言う資料があるようです。

いじめの内容は
烏帽子大門の衣装でなくてはならないものを長裃でいいと吉良が嘘を教えた。
勅答の儀の時刻につき吉良が嘘を教えた。
料理について「勅使様の精進日であるから精進料理にせよ」と吉良が嘘を教えた。
増上寺への勅使参詣のために畳替えが必要なのに吉良は長矩にだけ教えなかった。
浅野の用意した墨絵を吉良は「勅使様に無礼である」として金屏風に変えさせた。
吉良が上からの指図書を長矩に見せなかった。
長矩は勅使を迎える位置についてたずねたのに吉良は教えてくれなかった。

と言う事ですが、実際には当時 吉良 は江戸におらず、霊元上皇の院使を迎える
べく京都に滞在しており教える暇がなかったと言う記録があります。
また、もし江戸に居たと言う物語のあらすじがフィクションで無かったとしても、
吉良は浅野に公務として教え無ければいけない立場でしたから、浅野が失敗すれば
吉良も同罪で処分されていたので、わざと教え無いとか嘘を教えると言うのは吉良
自身の失脚を意味する事になります。

これらの事実は物語を見る上では余り必要な知識ではないかも知れません。
ですが知っているとこれまた違う見方が出来て多方向から楽しめるものと思って
います。

ところで最近話題の某事件ってなんですか?
ごめんなさい・・・
ヤツフサはテレビとか新聞を見ていないのです ><
ニュースはもっぱらネットで、しかも海外のニュースとか、食べ物のニュース
ばかり見ているので、最近どんな事件があったとか身近な人とも話すことが
無いのでよく解らないのです。

そしてストレートに物語を楽しめばいいのに、わざわざ事実がこうだとか言う
ヤツフサの方がよっぽどひねくれているので、珊瑚さんが気にする事はないですよ~

気分を害したらごめんなさいね ><
アバター
2012/12/28 09:26
歴史ドラマは見る角度が違うと全く別物になってしまいますよね~。
現在進行形の事件を取り上げる際でも 書き手の思いが込められて、どっちかよりになっちゃうだけで読み手はその思想にかぶれてしまいがちですもの・・・。


史実と脚色は違うものと理解しながらドラマは楽しみたいですね。


たとえ金の出所が賄賂であっても私利私欲に使ったのではなく、地域貢献に投じたのは一見立派に思えますが、その陰で賄賂をせしめられた相手方の窮地は見て見ぬふりというのは本当に徳のある人物の態度でしょうか?



早い話 ゆすりたかりで手にした金で自分の親類を援助してても・・・・みたいな??^^;;;;


一つだけ・・・話題の某事件の首謀者ですが ターゲットが水害に遭い、途方に暮れてる時に 見舞金を置いて立ち去ったとか? 庇護するわけではありませんが あんな非道な人物でも「困ったときは・・」の精神? 一見美談にも思えますが 実際の心境としては 恩を打って置いてあとからたんまり回収するという図式?はらづもりが見え隠れ・・・と 思ってしまう私はかなりひねてますか?^^;;


アバター
2012/12/27 23:05
>夢芽様
今年の忠臣蔵は正直面白くなかったかも?
豪華キャストで面白いときだけ見たいものですねw
一番びっくりしたのはキムタクが赤穂浪士やった時
これはダメだろと思ったら案外面白かったことでしょうか?
あのくらいのものがまた作られて欲しいものです。

なんと言っても赤穂浪士は、色々とスパイを使ったり
自分は復讐なんてしませんよと言う感じでバカやったり、
実際はどうだかわかりませんが、忠義と平等と言う
名目がある赤穂浪士は江戸っ子に人気だったのでしょうね。
アバター
2012/12/27 22:53
今年の忠臣蔵・・・気づきませんでしたorz

地元の農民を守るためには、いろいろやってたかもしてませんね^^;
権力に反抗する下々の格好の槍玉にされたのかも!?
江戸っ子気質でしょうか・・・^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.