イラン、ホルムズ海峡周辺で軍事演習
- カテゴリ:ニュース
- 2012/12/28 22:55:09
【カイロ時事】イラン海軍は28日、原油輸送の要衝であるホルムズ海峡やオマーン湾、インド洋北部で、2013年1月2日までの日程で軍事演習を開始した。イランの核兵器開発疑惑で緊張が高まる中、自衛力を誇示し、制裁を科す国際社会をけん制する狙いもある。
(2012/12/28-17:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012122800705
イランの今回の軍事演習は、今年の9月にイスラエルが国連評議会の一般討論演説で発言
した 「ウラン濃縮度が核兵器転用可能な段階に近づく来年春ごろを、イランとの交渉に見切りを
付けて軍事攻撃に踏み切る期限とすべき」との発言に、自衛力を誇示して来年の春の開戦を
回避しようとしているように思えますが、火に油を注ぐ事になるようにしか見えません。
円高が続く日本では原油高が余り問われませんが、これによって原油価格が更に値上がりする
ことは間違いないと思われます。