Nicotto Town



ソラと空と腹の旅(3日目の8

エアプランツが2つの棚に
ゴシャゴシャと詰め込まれています。

そこからアレコレ取り出しつつ
これは100均にもあるからパスとか
これは高すぎるからパスとか、大きくなるからパスとか(笑)

パス出しまくりです(゜∇^*)テヘ

その中でストレプトフィラというのがありまして。
我が家に1つあるのですが、なんとなく
調子が悪そうに見えるので今回、
浅草で買いたかったけど
なかったやつがある。

おお、ストレプトフィラ、キミだよキミっっ。
いやしかし、ここのは高いなぁ(^◇^;)

できたら2つ欲しいんだけど
1つで1000円以上だとちょっとなあ。

詰め込まれた棚のなかをアレコレ掘り出していると
少し小さめのストレプトフィラが出てきました。
値段も少し控えめ。

大きいヤツと比べるとやっぱり
見劣りがしますが、もぉこれにしよう。
丁度2つあるし(゜∇^*)テヘ

それでもグズグズと大きいヤツをもったり
小さいやつを持ったり、さんざん
迷いに迷って(笑)

東急ハンズはカードが使えるし
もぉこれにしておこう。それに待ち合わせの
東口にいくのがちょっと不安だしねー。

南口から東口には何度か行ってるのですが
なんか不安なんですよ、地理がイマイチ
頭に描けないので(^◇^;)

レジに持っていって支払いを済ませて
浅草で買ったエアプランツと一緒に
袋に放り込む(この辺、わりと雑?

そして高島屋の出口から出る時に
案内所の店員に東口への
行き方を聞く。

もちろんチャンと丁寧に教えてくれました。
絶対に左に行くようにと言われました(笑)

なにがなんでも左に行
うんうん、わかった。そうします。

きっと、つい左じゃない方に行きたくなる
ナニカ邪悪な力が働く場所があるに違いない(違

さあ、その邪悪な力に打ち勝つことが
果たして出来るのかっっ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ソバの話だったり、初詣の話だったり。

さあ今日の一冊
「まよなかのたたかい」フレーベル館
昨夜は真夜中まで起きていた人も多いでしょうね。
全く季節感を度外視した絵本です(笑)

アバター
2013/01/02 10:06
真っ直ぐって言うか、ナナメって言うか・・・。
なんかあのあたりは判りにくい(^◇^;)
アバター
2013/01/02 10:04
^m^ 左にまっすぐってことかーw たしかに・・分かりやすいw

さすが・・選ぶ目がこえてるにゃ~w
アバター
2013/01/01 19:35
大きく育てば良いんですが(笑)
まだまだソフトボールより小さいかなー。
買ったのはテニスボールくらいのヤツです♪
アバター
2013/01/01 18:24
やっぱり買ったんだ〜
「ストレプトフィラ」チェックしました^ ^
大きくなりそうな品種ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.