Nicotto Town



千葉県の名産は


さて

皆様は、千葉県というと何を思い浮かべますか?
やっぱり、落花生でしょうか?
わたしは、常日頃から
「千葉県は落花生だけじゃないっ!」
と、主張してきましたが・・・

http://kisarazu-shikinokura.jp/p-nyattu.html

↑ 昨日、お出かけしたついでによった某道の駅で見つけました。
可愛いっっっっっ!
思わず
この子のぬいぐるみと、シャーペンと、ハンカチと、ストラップを買ってしまいました~♪

こんな可愛い子がマスコットキャラなら~
「千葉県=落花生」でも全然かまいません!
はいっ!
千葉県は全世界に誇る落花生王国ですっ!
にゃ~(#^.^#)


PS あまりのかわいさに、買ってきた子達を並べてとった写メを友人に送ったら~
 
「あんたバカでしょ」
という返事が返ってきました。

アバター
2013/01/04 18:50
りんりんさん

この絵の通りのぬいぐるみです~。
わたしが買ったのは小さめの子だったんだけど
もっと大きいのもあるらしいです。
(#^.^#)
アバター
2013/01/04 18:48
ママリンさん

今回は(予算の都合上)買っては来ませんでしたが~
お菓子も売っていました~。
確か、500円くらいだと思いましたよ~。

あとね~
「Pマン」
なんてのもいたよ~。
ちょっと目が危ない子です。
他にも仲間がいるらしい↓

http://kisarazu-shikinokura.jp/p-man.html

(#^.^#)
アバター
2013/01/04 18:40
せにゃ.jpさん

私も、今回初めて知ったのです。
千葉県もいろんなマスコットキャラが出来て
全部はとても把握しきれませんよね。
(#^.^#)
アバター
2013/01/04 18:38
ちのゆうさん

あ、やっぱりお高いんですね~。
私もほとんど食べたことはありません~。
子供の頃はよく食べてたような覚えはあるけど。
(#^.^#)
アバター
2013/01/04 12:45
私も千葉ですが。。。

どんなぬいぐるみなのかしら?

広場からです。
アバター
2013/01/04 12:14
こんにちり~ん~♪

………
…「ぴーにゃっつ」…って~w 「ぴーにゃっつ」…って~w
きゃわ~いい~~♪
私も 千葉へお邪魔したら、思わずシャーペンとハンカチとストラップを、
買ってしまいそうな~(私もバカ?w)~可愛い~きゃらくたーですねっ^^
千葉産のピーナッツは、高くて~ほとんど食べた事ないので~
この御菓子が、お手ごろ値段だと~助かるなぁ~。

チーバ君以来の~ヒットきゃら~ですね~^^
(チーバ君が、某番組(番組名を忘れましたごめんなさい)の「ゆるきゃら~相撲」(だったと思う)で、
他府県のキャラと戦ってるのを、去年~観ました~w)
夫と観てたので~『ほら~この人(?)が、チーバ君~横向くと千葉県の形なの~』と言うと
めったに笑わない夫が~大笑いしてましたw(千葉には夫の大学時代の親友がいます)

でも~ぴーにゃっつちゃんが、出てきたら…「ぴーちゃん(ピーナッツの形のゆるきゃら)」の
立場は~どうなるんだろう~?w
アバター
2013/01/04 09:23
広場より

俺も、千葉県民ですが、そんなキャラ知りませんでしたww
チーバ君も可愛いですが、ぴーにゃっつも可愛いですねヽ(^o^)丿★
アバター
2013/01/04 08:45
広場からおはようございます。
千葉県産の落花生は高価で手が出ませんのです・・・。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.