Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


「心が温まる小説」


心が温まる小説…読みたいなぁ。
最近どうも小説から遠ざかっていて、
エッセイとかハウツー本ばかり
読んでる感じ。

気軽に読めていいんだけど、
こればっかりだとココロが乾いてく気がするよー。


心が温まる小説、なにかあったら教えてください。

人が死ぬミステリーと時代物以外でお願いします。
↑どーも、こーゆーのが苦手です。

アバター
2013/01/20 20:26
>たけわかさん
「博士の愛した数式」は既読ですー♪
映画を見る前に読みました。
野球のエピソードが出てくるもんね、楽しかったよ~♪
映画のふかっちゃんがよかったです。

「猫を抱いて象と泳ぐ」……は未読なので
今度図書館で探してみますー。

小川洋子って、エンタメ系じゃなくて、純文系だと思うけど……どう?
ホントは純文はチト苦手。あまりに私小説っぽいのは
オモシロクなく感じてしまう。

でも、この作家は大丈夫です。
「ミーナの行進」も面白かったー。
アバター
2013/01/20 01:05
じゃあじゃあ、
昔のでいいなら小川洋子。
『博士の愛した数式』と『猫を抱いて象と泳ぐ』がオススメ。

(´ε`;)ウーン…あとは…ちょっと思い出します。
アバター
2013/01/19 17:33
>たけわかさん
人が死ななければミステリーでも読めそうな気がします。
ビブリアとか…死なないよね、だから大丈夫だったもん。

さっき読み終えたのは、古いものですが。
田辺聖子「舞え舞え蝸牛~新・落窪物語」。
(時代物…かな…古典の範疇?? でもこれなら大丈夫だった)
いま読んでるのは、村上春樹「夜のくもざる」。

乙嫁か…2巻まで持ってるんだけどさー。
4巻はかわいかったよねぇ、双子が。
やっぱり揃えようか、悩み中。
アバター
2013/01/19 16:22
人が死ぬのとミステリーと時代物しか読んでない(;・∀・)
そうじゃない小説探すの、いま難しくない?
あ、漫画ですが『乙嫁語り5』出ました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.