童話は残酷?
- カテゴリ:10代
- 2013/01/22 18:50:41
童話は残酷だから子供に読ませたくない!って言う人をよく見かけるってか
舌切雀について調べてたらめっちゃ出てきた。
正直、なんのつもりか理解できないんですよね。
じゃあアレか?昔話をアナタは聞いたことがないとでもいうの?
そんな人数える程度しかいないと思いますけど?
そんでさぁ、昔話をある程度聞いて育った方々は、どう育ちました?
サイコパスにでもなりましたか?そんなのもっとずっと一握りでしょう?
童話のせいでサイコパスになる人間はいません。
いたとしたら、その人はなにを読んでもサイコパスになります。(偏見かしら?
また、多少悪影響だと思った童話も子供にしてみればどうってことありません。
本当です。悪者が死んだって別にどうってことありません。
人を殺してはいけない、傷つけることは残酷だ等の倫理観は
別の場所で身に付きます。だってそうでしょう?
「舌切雀でやってたから舌切ったったーwww」とかいう大人、見たことあります?
それをいちいち残酷残酷と言って、昔から子供たちが大好きで、
ずっと読み継がれていた童話を隠すなんてかわいそうじゃないですか。
過保護もいい加減にしてほしいですね。
昔話にある楽しいリズムやユーモアを隠す権利なんて誰にもありません。
そもそも児童向けの昔話絵本等もあるじゃないですか、それなら問題ないでしょう?
なに読んだこともない原典に縛られてるんですか?
聞きかじり程度の知識で子供の知識を狭めるなんて愚の骨頂です。
最近は童話をフロイトやらなんやらの観点で解釈して
より性的、残酷な話にリメイクしていることが多々あります。
あくまで1つの解釈として、です。
それを原典と勘違いして過敏になる人が沢山います。勘弁してほしいですね。
その上にさも知った風にこの童話は~~だから残酷だよねぇとか言ってる人、
正直見ていられません。知ったか乙。見苦しい。
そんな知ったかに童話を隠されたらたまったもんじゃないわ。
子供がかわいそう。そして童話がかわいそうです。
童話を語るのは原典ないし完訳を読んでからにして頂きたい。
私は語学に明るくないので完訳でグリム童話とアンデルセン童話を読みました。
その他民話にも興味があり、かじる程度ならロシアや中国も読みました。
日本の民話や昔話は進んで読んでいます。
民話は原典が必ずしも定かではありませんが、さまざまな著者の物を何度も読みます。
まあ高校生のひよっこでもこの程度はやってるってことです。
裏を返せば高校生がなんの苦労もなくやっている事すらやってないのに
批判をしているってわけですね。何様のつもりなんでしょうか。全知全能ですか?
大したもんですね。調べもせずに知ったつもりで。
確かに問題のある作品は多々あります。特にグリム童話や日本民話ね。
でも子供用に出ている作品は全て問題ない、もしくは問題ない形に書きかえてあります。
そんなことも気づかずによくもまぁ色々と言えたものです。
ヘドが出ますねぇ。
死を美化してると最近騒ぐバカ連中が多いけどそれは間違った考えで
本当は泥水すすっても生き延びろってのが本当の意味なんだよね。
死ぬことは簡単、生きる事が重要。
機会が有ったら読んでみると良いよ。
昔に比べて子供向けのコンテンツが増えてるからかな
絵本を読んで聞かせるってのは、親にとっては手間がかかることだからから
テレビやゲームさせとくほうが楽だという事もあるかもしれない
甥っ子と一緒に「はたらくくるま」を歌うのがとても楽しい今日この頃
そのとおりだと思います。
小学生で、戦時中の勉強しましたが、年配の方を敬う事を学んだと思います。
虐待児でしたが、たいした事じゃないって耐えてこれましたし。
年配の方には、とんでもなくかわいがっていただけましたし。
ただ、周囲の人と話してる限りでは、『あぁ、そんな事あったねぇ』状態で、
気にもとめていないし、高校卒業するまで毎年クラスの子が何かあると
『世界で一番かわいそうな私達』と、本気で涙ぐんでいるので、頭がおかしいのだと思ってました。
彼らに言わせると、わたしがおかしいそうですよ。
虐待児として育って、何が嫌いって、『偽善者』が一番嫌いですしね。