Hands 2 Hands
- カテゴリ:小説/詩
- 2013/01/28 22:28:37
多発する残酷ないじめや深刻な虐待・・
他にも耳を疑いたくなるようなニュースを聞くたびに
「何かがおかしい」と考えたことはありませんか?
やさしいちちと/やさしいははとのあいだにうまれた/
おまえたちは/やさしい子だから/おまえたちは/
不幸な生をあゆむのだろう
今の時代・・残念ながら、やさしいだけでは生きにくい世の中になってしまいました。
しかし親はこう続けます・・
やさしい子らよ/おぼえておおき/
やさしさは/このちちよりも/このははよりもとおくから/
受け継がれてきた/ちまみれなばとんなのだから/
てわたすときがくるまでは/けっしててばなしてはならぬ
これは池井昌樹さんの「手から、手へ」の詩です。
写真家・植田正治さんの家族写真と組み合わされて絵本のように読めますよ^^
この詩は親から子へ・・子から孫へ・・
人が生きていくうえで何が大切かを教えています。
また・・キャサリン・ライアン・ハイドの「ペイ・フォワード」という小説
及び同名の映画があります。
受けたやさしさを、その人に返す・・これはペイ・バックですが・・
その人以外の誰かに繋ぐ・・これがペイ・フォワードです^^
「自分ひとりに何ができる?」
ひとりでする必要はないのではないでしょうか?^^
ひとりひとりが意識し行動を起こしたなら、世界をも変えられるかもしれませんよ^m^
血まみれのバトン・・繋いでみませんか?^^
最後になりましたが・・
実はこの「ペイ・フォワード」という考え方・・植木屋さんから教わりました^^
私も繋ぎますよ~^m^
私は絵画や写真はまったく分からない若輩なのですが、
彼の写真は人を物のように見せたり、逆に物を人のように見せたり
独特の雰囲気がありますね^^
普段から詩を読むわけではありませんが、これはシンプルでありながら、
大切なモノを力強く伝えている所が気に入っています^^
はい^^ また機会があったら手に取ってみてください^m^
いいですね^^
リレーは人の間だけでするものではなく、動物にも伝わるとステキですね^^b
えっと私のご本ではないのですけど
お家にあります❀^^❀
『写真と僕』と。。あとタイトルを忘れちゃいましたけど> <
ポストカードBOOKとか数冊あったと思います✿^^✿
ルネ・マグリットの絵を見つけた時みたいに。。☆
シュールで不思議な世界が素敵だなぁって
とても印象的だったので覚えています❀^^❀
お友達のお父様がお写真を撮っていらして
前に植田正冶さんの展覧会にお出かけされていたのを
思い出しちゃいました✿^^✿
『手から、手へ』は。。☆
全然知りませんでした
dayama様のお好きなご本なのですか?✿^^✿
絵本みたいにって。。☆
わ。。♪♪読んでみたくなっちゃいます笑♫♩❀^^❀♫♪
はい❀^^❀
動物さんたちにも。。☆いっぱい優しい世界が
広がって行きますように✿^^✿
あっ、わざわざ調べてくれたんだ?
ありがとう^^/
私も写真のことはさっぱりだけど・・
被写体が独特の雰囲気を醸し出してるんだよね^^
人がまるで人形のように見える^m^
こんな写真、撮れたらカッコイイよね~(^^)v
私は、流行歌をほとんど聴かないので知らなかったんですが、
秋元さんってそんなに書いてたんですか!
詩もそうですが、良い音楽は時代が変わっても色褪せませんよね^^
彼の詩は・・100年経っても万人に受け入れられるかな^m^
私もドキッとしました^m^
けっして甘口の詩ではないですよね^^;
時々、人は他人と衝突して傷だらけになりますが、
それでもやけになってバトンを投げ捨てちゃいけないってことですね^^
心に留めておきたいね^^b
「綺麗」とか「可愛い」とか「美しい」とか「迫力がある」とか・・・
そんな言葉は当てはまらんけど、「空気感」を感じる作品だった。
こういう写真、いいなぁ(´ ▽`)
秋元さんとか
亡き阿久悠さんとか
流行にアンテナはりながら
メッセージ性ある詞書いたり
秋元さんなんて
この7年でAKBだけで540曲ちかく書いてるですからね
その中で「ひびく」てのは…
ほんのひとにぎり(^^;…も
ないでしょな〜
そっか やさしさは 「けっしててばなしてはならぬ」
心してかからねば。
同じ内容のことでも、音楽にすると伝わりやすいよね^^
良い曲なら何回も聞きたくなるから、難しい話でも咀嚼しやすくなるし^m^
残りますからね「言葉」て
そやから「音楽てチカラ」は
すごいんですよね
言うと「ひびきにくい」言葉も
スッと入って「ひびく」から(^^)
道徳をマジメに語るのは、ちょっと恥ずかしい気もするね^m^
困った人を探して「大それたことをしよう」っていうんじゃなくて・・
例えば、電車やバスの席を譲ることでもいいし、気持ち良く挨拶するだけでもいいと思う^^
感情って伝染するから、嬉しい気持ちになれば自然とやさしくなれる^m^
それと植木屋さんは写真に興味があるから植田正治さんのことも知ってるかもしれないね^^
もしかしたら、写真の上達の参考になるかもしれないね^^b
親の、親の、そのまた親の・・・ず~っと親にさかのぼっていったら、
アダムとイヴではないかもしれんけど、はじめの人間がいたとして、
今生きている人間はみんなその親戚ってことやもんね。
…あんまり真面目に道徳的な話をするのは、むず痒いのだけれども、
人類皆兄弟って考えたら、なんとなく嬉しくなった(´ ▽`)
1人が3人に、3人が9人に、9人が27人に・・・ってどんどん×3をしていくと、
10回もいかないうちに、1万人を超すんだよね。
世界はよくなっていくって気になる(`・ω・´)
人には欲がありますからね・・
見返りを求めるのは仕方のないことなのかもしれません。
ただ・・広い視野で考えたとき・・
自分が人から親切にされるのは、自分が人に親切にしたことが巡り巡って返ってきた・・
とも考えられます。
これが人の輪であり・・人の和となり・・社会を動かすのだと思います^^
愛のない体罰は暴力であり、私刑ですからね・・
そうです! 熱く語ってください^m^
声を出さないと伝わりませんからね^^b
ありがとうございます^^
それが本音・・正直な裸の声だと思います。
「ペイ・フォワード」の作品の中では、1人が3人に良いことをする・・という設定です。
しかし、数に拘る必要はないと思います^^
自分にできる範囲でアクションを起こしていけばいいのではないでしょうか?
息子さんにバトンを繋げること・・これも立派なペイ・フォワードですね^^b
良い詩ですね^^
実際・・思いだけでも、ガムシャラに行動するだけでもダメだと思いますが、
動かないことには何も変わりませんからね^^b
愛の反対は無関心・・
これはマザー・テレサの名言としても有名ですね。
そんな時に差し伸べられるバトンは・・
きっと彼・彼女にとっての命言になるでしょう^^
うん^^
「ひとり」が集まって街なり、「街」が集まって国になり、
「国」が集まって世界になってる^m^
これこそ「We Are The World」だね^^b
ちなみに1985年の1月28日にこの曲が録音されたんだよ^^
遺伝かどうかは知らないけど、
幼児期の体験が少なからず関係してるってのはよく聞くね・・
けど・・それを言い訳にしちゃいけないよね^^
それにしても・・
\(^▽^)/敬語似合わねぇーーー(爆)
とってもイイお話しで感動したことを思い出しました。
人は愛を欲しがりますが、与えることが苦手ですネ。自分も含めて
「体罰」をした教師は、生徒への愛情や思いやりはあったのでしょうか?
試合で勝つためには、どう指導するべきだったのでしょう?殴る?まさか!
教育委員会も含めて、今一度教師のあり方、指導方法を見直すべきだと思いました。
他にもこのようなリンチまがいの指導がまかり通っているはずでしょう。
うやむやにしないで徹底的に議論して欲しいと思います。
子供達には日本の未来がかかっているのですから
なんか、熱くなってしまいましたぁ(^o^)
それではいけないんですね・・・
幸いにして私の周りにはそういう類の話はありませんが・・・
バトンはしっかり息子に手渡します。
\(^▽^)/じーちゃん、こまい事を気にせんがよwww
・・・けんど、ばーちゃんは昔の庄屋の出のお嬢さんやき専業主婦で一度も働いたことが無いけど神経質で難しいしネガちゃんやったき、自分で自分を病気にしたがよ・・・
40くらいから病院通い・・・死ぬ前も薬漬けやった・・・
\(^▽^)/まー、それでプラスとマイナスで上手く夫婦で居れたかも知れんねwww
\(^▽^)/けど、育ての親・・・ばぁーちゃんの愛情は深かったwww
\(^▽^)/ほんと、命を救われたがやき~www
(*゚∀゚)=3ムッハー
Def Techさんの歌に
♪先哲が残していったものは徹底的に悪を攻める勇気(それが慈悲)
相手の気持ちを分かろうとするその思い(同苦)
全ての者に平等にそなわっているものこの命
みにみえてる世界だけがある訳じゃないからさぁ
聞こえているだろう悲劇の音 嘆きの声
"どうせオレは"とかいうのをやめて
1cm 2cmでも今いざ動け!
て歌詞があり…
Defでなくソロでmicroでも
♪今日も知らされてしまう不幸に嘆き
だけど何も出来ないこの僕ら
ただ襲いかかる無力感
愛の反対は憎しみじゃなくて
無関心というあきらめなのです
て…
「体罰」も「いじめ」も
1cm 2cm動かない動こうとしない
子供に無関心なオトナ…て事ですよね
愛が…たりてないですね
巡回で忙しいみたいだね^m^
一人一人が集まれば大きな力になる^^
繋ぎます・・・^m^