Nicotto Town


天使の棲む街


佐竹パパとサイベリにゃん


以前、我が秋田県現知事の佐竹さんが
犬好きで知られるロシアのプーチン大統領に秋田犬を贈ったところ
そのお礼としてロシアのサイベリアンを贈られた…のですが、
検疫に引っかかり数ヶ月も空港に足止め拘留を食らい、
この度めでたく佐竹知事の元へお嫁…(養子)入りする事となりましたヽ(´-`)ノ

私は仕事で夕方の地方ニュース観られなかった上に
あまり写真や動画が出回ってないようなのですが
ふわっふわで綺麗で可愛いにゃんこさんです(*´Д`)

サイベリにゃんはロシア語で平和という意味のミール君と名付けられ
知事公舎で7匹程居る先住猫さん達と一緒に大切に育てられる予定だとか。

猫好きな知事はミール君ミール君と言い、目を細めながら抱いて撫でていたそうな。

…ていうか、180日も拘留されて間もなく1歳とか…長ぇよ!!Σ(゜Д゜;)
最早成猫じゃん…(ノД`)
なかなか懐かなかったらどうしてくれるんだ。
国際的な贈り物なんだしもうちょい融通効かせろよ、検閲官とやらは馬鹿なの?
可愛い盛りの仔猫時代を観られなかったのは佐竹パパも残念だろうなぁ…(´・ω・`)

ていうか猫屋敷とか裏山…佐竹知事、愛人にしてく(ry





http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130205-OYT1T01214.htm?from=ylist

アバター
2013/02/11 12:15
>しゅぽぽ様

確かに、現状に合わないのになかなか改正されない法律は多すぎますね。
ネット犯罪やストーカー法のメールに関するものなんかその最たる物だと思います。

10年前と今とじゃネットやメールの一般普及度が雲泥の差なのに
未だ一昔以上前の感覚で法を裁いているなど正気の沙汰じゃないですよ。
そんな対応の遅さからどれだけのストーカー犯罪が見過ごされているか…。

近隣諸国の対応は法律そのものだけでなく、
日本の外交が成熟していないのも問題でしょうね。
毅然とした態度を取るべきところを取らなかったが為に舐められているんだと思います。

件のミール君は年齢的には可愛い盛りをちょいと過ぎてる感はありますが
それでも滲み出る高貴なオーラともふもふさ加減には思わず見惚れてしまいました。
猫好き知事も目尻が下がりっぱなしだったようです^^
アバター
2013/02/09 09:57
そうだよねぇ 
ちゃんと法律があるんだから 早々に送り出しちゃいけないよ <`ヘ´>
ただ
現状に合わなくなった法律や融通のきかないものは早々に改正してほしいなぁ

大人の対応ってのも 日本人のなかでなら通用するし活用してもいいけど
特に近隣諸国に対してはかえって図に乗らせることになるから
事実を提示してはっきりした方がいいと思う。

可愛い盛りの子が膝に乗ってきた時にゃぁ 目じりが下がってくるね (*^_^*)

アバター
2013/02/08 00:57
>しゅぽぽ様

いやいや、それは本当は早々に送り出しちゃいけませんから~!!Σ(゜Д゜;)

まあこの件に関しては日本側の基準が厳しかったのもあるみたいですが
ロシア側も対応が遅れたのも一因みたいなのでなんともかんとも┐(´~`;)┌

…これ以上の責任問題追及は国際問題に発展しかねないので
責任の所在は曖昧にしとくのが大人の対応ってもんですw

だがしかし、可愛い盛りの仔猫時代を独占した検疫職員裏山…(´・ω・`)
アバター
2013/02/06 23:56
民主党政権下では
せっかく捕まえた犯人を早々に送り出していたのに
迎える方のはにゃんともしなかったのかねぇ (+o+)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.