Nicotto Town



今年のバレンタイン

確か14日じゃなかったか?

そう言えば、奈良時代とか、カカオなんか伝来ししてない頃のバレンタインとか
どう言う物を贈ってたんだろう?

取材班は早速、当時を知る人物に取材を試みる事にした。

しかし、聖徳太子や小野妹子の現在の住所や連絡先が結局わからなかった。

そう言えば、宝物でいろいろ検索してたら、偶然カカオネタが出て来た。

(カカオ豆が貨幣として流通し、カカオ豆3粒で七面鳥の卵1個、カカオ豆30粒で小型のウサギ1匹、カカオ豆500〜700粒で奴隷1人と交換できた。)

                             ウィキペディア・ アステカで検索

アバター
2013/02/10 15:08
アステカではカカオ豆が通貨だったのかぁ!
びっくり!
あのあたりも普通に栽培できそうだけど、難しかったのかなぁ?
アバター
2013/02/08 23:56
や、今年は10日ですよ!





(旧正月が)
アバター
2013/02/08 20:19
今年も14日でしたね!

来年も14日だったらいいなあ。
アバター
2013/02/08 11:34
ええええええええええええ^^;;

ではミニウサギさん20匹で、人間ひとりと交換可能でしょうか?^^;
うさちゃん、うかうかしているとネズミ算で繁殖しますよね・・・^^;
アバター
2013/02/08 05:09
とあるアステカの皇帝は一日二十杯以上のチョコレートを飲んでいたという話。
一杯10粒として、一日200粒。三日飲むと奴隷一人分になりますね。

近代以前の農業国家には、穀物貨幣という段階がありましたね
粒の数の割に、取引産物がよいのは高価ということ
すると国外でとれたか、とれても希少だったということになります
アステカはメキシコの比較的涼しいところだから、やはり、
暑いところでとれるカカオは交易品というところでしょうか
アバター
2013/02/08 00:23
ではカカオ10個と私と交換してください チョコレート大好き
アバター
2013/02/07 23:34
当時もモテモテ男子はいたのでしょうか?^^
アバター
2013/02/07 22:42
連絡先が分からなかったっていうのが、いいな~
バレンタインなんて、時代違いすぎて、子供のイベントでしたよ^^;
アバター
2013/02/07 22:37
奈良時代はほら、奈良漬とかそういう物を送っていたのでは?
アバター
2013/02/07 22:35
奴隷がカカオ500~700粒ということに驚き・・・。
そういえばイランではバレンタイン中止されたらしいですねw



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.