ドラマ【信長のシェフ】
- カテゴリ:テレビ
- 2013/02/09 16:53:18
【感想】星野真里…うーん、確かに薄幸な女が合う女優さんですが、市のイメージとはちょっと違うんだよなぁ。市を演じた女優は数多いですが、中でも私のイメージに近いというか、この人が市のイメージを決定付けたと言っていいのは、かなり古いですが夏目雅子です。やはり子供の頃に見た印象はかなり強いです…。着物が似合う和風美人だけど背は高くて、気丈だけど儚げというイメージを、彼女はすべて持ち合わせていますね。ちなみに夏目雅子の身長は164cmと、今でこそ芸能界では普通レベルですが、当時は高い方だったんですよね。あと不思議だったのは、なぜ江がいなかったのかなんですが、江が産まれるのはここではなく、3年後浅井が滅亡した年なんですね。有名な小谷落城はまだ先で、信長はまだまだあちこちの勢力に悩まされることになります。また、皆さん忘れがちなのですが、浅井長政には万福丸という嫡男がおり、生年から市の産んだ子ではないとされてますが、一応嫡男なのでまったく出てこないのはおかしいですよね。信長メインの話では、小谷落城時、信長がまだ年端も行かぬ子供を殺すよう命じたことが、どう転んでもいいイメージにならないから、端折ることが多いんでしょうか。今回は包丁を使えない状態でお子様ランチを作るということで、プリンを期待したのですが、見事に裏切られましたw 茶々に肉を食べさせたいというのと、鶏肉をさばいていたので、チキンライスでも作るのかなと思ったけど、これも違ったw でも不思議に思うのですが、この当時仏教思想が浸透していて、動物はあまり食べなかったと思うのですが、鶏は別だったんでしょうかね。むしろ卵を採るために生かしておきそうなものなのですが。鴨肉のハンバーグ、美味しそうでしたが、当時鴨や鶏を食べていたのなら、つくねや鳥団子はまだなかったんでしょうかね? 似たようなもんだと思いますがw 昔ながらの日本料理を食べさせられ、古臭いと膳をひっくり返していた信長。彼ならこのくらいのことやりそうですが、もったいないw 今より調味料などは整ってなかったでしょうが、日本料理にもそれなりのよさがあると思うんだけどな。ただ彼は見て通りの傾奇者なので、食べ物にも新風を求めたのかもしれないですね。