Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


マグカッププリン


超手抜きの、なんちゃってプリンです。
大きめのマグカップで、レンチンして作ります。

卵……1個
砂糖……大さじ3
豆乳……100cc

卵をといて、お砂糖を加え、よく混ぜます。
豆乳も加えてさらによく混ぜます。
泡立て器でシャカシャカ混ぜちゃいます。
泡立ったって気にしないー。

大きめマグカップに注ぎます。
このとき、カップの半分くらいまでの量にしてね。
多いとあふれちゃう。
(あふれると電子レンジのお掃除が大変です)
(つまり、かなり大きいマグカップが必要ってこと)

電子レンジのターンテーブルの真ん中あたりに置いて
2分ほど、レンジをかけます。
もこもこ盛り上がってふくれてくるので
よーく監視!
あふれそうになったら、急いで止めて!
ちょっと落ち着いたらまたレンジ~♪
合計2分ほど。
(ちなみにウチのレンジは700wです)

2分ほどレンチンして、中身がたっぷり盛り上がったら
急いで出して。
用意しておいたラップでいそいで蓋。
それから、タオルにくるんで……余熱で加熱。
15~20分くらい、タオルにくるんだまま放置します。
ごくごく普通のタオルでよろしく。

タオルの保温ってかなり長時間効果ありです。
20分たっても熱々だよ~♪

加熱および保温時間で、とろとろ~しっかりめまで
プリンの状態が変わります。
お好みのプリンを目指してみてくださいませ。
2分加熱20分保温だとしっかりめのプリンになります。

なんちゃってプリンなので、
スが入って穴があいたりしちゃうけど、
そーゆーの気にしない方はお試しあれ。

温かプリン、けっこう美味ですよ~♪

アバター
2013/02/10 22:27
>マリンさん
プリンも、じゃがいもの料理も、ぜひぜひお試しくださいませー♪

プリンは、タオルで包んで15分程度の保温(余熱加熱)でも
けっこうイケますです。
やわらかめのとろとろプリンを目指すなら、加熱時間を短めに。
お好みの時間を探してみてください。
アバター
2013/02/10 22:25
>パクチーさん
うん、作ってみてね。
……スが入って、たぶん穴あきプリンになっちゃうと思うけど。
熱々プリンって、けっこうイケるよ♪
アバター
2013/02/10 20:32
作ってみます^^
やわらかめになるといいな~
アバター
2013/02/10 07:33
わ~い。
作ってみる!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.