Nicotto Town



太陽は東から でも・・・

 ♪春よ~ まだ遠いかもね~ でも、何故かわくわくするのは私だけでしょうか?^^

ここでダウンしないように みなさん、あと 一踏ん張りですよ~^^


 さて本日は 恥ずかしながら先日 読んでいた単行本に記されていたのですが

私は、それを目にするまで 太陽と月の恋愛のように お互いを追い続けていると

本当に思ってました あかさたな じゃない あかはかさ じゃない あさはかさ って言う

かぁ~無学と言うかぁ~

 太陽は地球がひっくり返っても 東から昇る で、私は 月も同じだと 本当に思ってた

違うんだってね~><

  月は 満月は東から  半月は南から  三日月は西から 上がってくるんだって

初めて知ったこの事実 ほんとショックを隠しきれませんでした><

はやり人間 生涯勉強ですね!^^

                             以上 今更のkazuでした

アバター
2013/03/13 21:30
こんばんわ♪素敵とお水のお届けです^^ノ~~~☆
アバター
2013/02/27 11:47
ぎえ???ほんとですか???
勉強になりま~す!w

送別会、よかったですね~
4月からは、新しい人生ですね(#^.^#)
アバター
2013/02/17 13:58
昨日は仮退院中の母に付き合い、スーパー温泉へ^^
その露天風呂に入っているとき、昼間から月が!!!

思わず、kazuさんとのお話を思い出し、吹き出しそうになりました^^
素敵な三日月でしたね^^

母と二人、真昼のお月様の下、露天風呂にゆっくり浸かりました~♪
アバター
2013/02/14 12:06
方角は知りませんでしたが・・あれ?月 今日はどっちかな?と探す時がありますw
アバター
2013/02/14 10:10
東の満月も綺麗ですが、西の新月は本当に綺麗ですよねー。
ところで私は、高校生になって「宇宙戦艦ヤマト」を見るまで、
空の星は人の魂が光ってると信じておりました。
母にそうやって教わっていたので・・。
だから、それまで夜空は怖くて見れなかったのです。
あー、自分が恐ろしいっ
アバター
2013/02/13 20:09
ほぉ・・・初耳でございますな^^;
勉強になりましたです。
アバター
2013/02/13 19:08
今日の三日月も、とっても綺麗ですよ~!

高校1年。天文部に入って間もなく、そのことを先輩に教えてもらったんですが、
その先輩を、おお~~博学だ~~と思った事を、
ブログを読んで、久々に、思い出しました!

なんか。。。懐かしくなっちゃったな~~~
アバター
2013/02/12 14:55
高層団地の中では空はよく見えません(ーー;)

でも最近上弦下弦の意味が判った私ですから
仲間ですか?
失礼でしたか?
。。。。(( T_T)トボトボ

アバター
2013/02/12 14:43
お月さんっていつの間にか出てるんですよね。
上がってくるのをまった事が無いので知りませんでした。
眼が悪くなってからはいつでも満月に近い状態に見えるので
困ってます・・・。
アバター
2013/02/12 08:29
(*゚。゚) ほーー!!!

ポロッ ← 目から鱗
アバター
2013/02/11 23:30
ええぇ~!!
お月さんて西から上がるってず~~っと思っていた私は・・・。゚(*´□`)゚。ハズカシイ
アバター
2013/02/11 22:25
私も今初めて知りました!!!
そうなの?!

世の中、知っているつもりでいて、実は知らない事だらけなんですよねww
アバター
2013/02/11 18:19
ワァ~ 勉強になりました。

宇宙の不思議を垣間見たようでした。
また不思議な話 見つけてきて下さい♪
アバター
2013/02/11 17:27
うちも、知らないです><

理科の勉強で月はどこから昇るかっていう勉強をしたんですけど

まったく、分かりませんでした><

こうゆうのは、苦手です…><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.