Nicotto Town



納豆料理2種

最近、テレビで覚えました(゜∇^*)テヘ

夫君、納豆が好きなのですが
納豆ってフツーに食べる以外あんまり
バリエーションがなくて(^◇^;)

納豆の天ぷらもやったことがあるのですが
コロモまでネバネバになってなんか
あげた感じもイマイチでさー。

ところが納豆会社のレポートかなんかの
番組で、紹介されてたのが「納豆の天ぷら」と
「納豆のグラタン」で、これが簡単っっ。

ワタシが作ってみようと思うくらい簡単です(笑)

まず納豆の天ぷらは
納豆をパックごと冷凍庫に入れて
凍らせたのを使う。

これはホント目から鱗っっ。

こうすればネバネバしなくてコロモが付けれるし
取り扱いが楽。しかも天ぷらは温度差が大きいほど
カラッと揚がるものだから一石二鳥っっ。

あ、もちろん食べやすい大きさに
切って揚げてね(笑)

わたしは縦横に切って4等分で揚げます。

そして納豆グラタンは
ジャガイモをグラタン皿にしいて
チーズをのせ、その上に納豆のせて
またチーズという簡単なモノ。

ジャガイモは冷凍のモノを使ったら
ホント手間いらず(笑)

夫君にも好評です♪

<昨夜のわたし>
夕方6時過ぎごろに直下で地震があって
かなりビビリました。足元の岩がガっっと割れる感じが
伝わってきて真剣に「ヤバイ」と思った。と言う話などで
盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「スナックさいばら おんなのけものみち」角川書店
ガールズトーク満載というか、サイバラ節が
てんこ盛り。家庭の問題をぶった切る本(笑)

アバター
2013/02/16 22:04
好きな人はどうぞ♪程度です(笑)
どうしても食べなきゃいけないものではないです。
他のもので十分補えますから♪
アバター
2013/02/16 21:57
(>_<) 地震・・多いね・・

冷凍すると・・いいかもね・・んーうまいの? ;; 食べなくても・・いいかにゃ~(爆)
アバター
2013/02/16 21:30
これは好き嫌いの分れる食べ物ですよねー。
ま、どーしても食べなきゃいけない食い物じゃないんで
ムリすることはないです(笑)
アバター
2013/02/16 21:20
う~ん・・・納豆も苦手な食べ物です・・・
妊娠中にむくみがひどかったとき、納豆を食べるといいと聞いて買ったのですが、
どうしても食べる決心がつかず母親に引き取ってもらったことがあります。
アバター
2013/02/16 14:58
いれません。
チーズのみ(笑)
夫君は食べる時にマヨネーズをかけますが・・・
アバター
2013/02/16 10:32
グラタンの場合、納豆はタレを入れてとくわけでは無いのですか?
それと、ホワイトソースは入れますか?
私の場合だと、あとはグラタン皿ですな^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.