Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


通信教育始めたい


TVでもおなじみの、あの通信教育の大手UからDMが来まして。
(いま、AKBのコが勉強してるよね)

私はずっと前に、調理師の資格を取る際、
ここのテキストで勉強してたんですよ。
なので、以降もDMが来るんですが。


新しく開講した講座で、興味のあるものが2つあって。

1つは一応、資格として履歴書にも書けるもの。

1つは完全に趣味というか、教養を高める自己満足のもの。


私の性格からして、2つ同時進行は無理。
どちらかが必ずやらなくなっちゃう。

どっちにしようかなーと思ってます。

やはり少しでも若いうちに、資格と呼べるほうを勉強しておくべきか。
でも、興味のあるものの知識を深めるほうが、熱心に学ぶよね・・・

金額的にはどちらも同じくらい。

だから余計に悩んでるんですよね。


後日、どっちの勉強にするか書いてると思うので、
今のうちに賭けておいてください(笑)

当たったら何かプレゼントしますよ。

アバター
2013/03/10 15:30
㋩㋺ー♪今にも雨が降り出しそうなお天気です。マスクしてウオーキング行ってきました☆彡
やはり綺麗な空気が1番ですね。素敵な日になりますように☆彡

今雨が降り始めました☂
こうやってだんだんと暖かくなって行くのかな~✿
アバター
2013/03/09 13:51
㋩㋺ー♪今気がついたんだけど、いつの間にかPコインが111と揃ってる♡
これってなにか良い事起こる兆しかしら(✲✪‿✪)クスクス♡
本当はチアガールのコスにマイメロのピンクが、買いたいなって思って見に行ったら
380pだったかな><高いんだよね、次の課金まで待とうと自分に言い聞かせてます。
そうそう、どうしてサンリオはプレ出来ないのかな~って前に思ったんだけど
以前、誕生日に欲しいもの聞かれたことがあって、大人の男性だから、おねだりしようって
思ったから、サンリオを2点お願いしたら、購入できないって><
著作権の問題とかかしら。
いつもくだらないこと書いて、ごめんね○┓ペコ
素敵な週末を過ごしてね(。◕‿◕。)

お祝いのコメ♡(◕‿◕ฺ✿ฺ) ありがとう○┓ペコ
アバター
2013/03/08 00:41
Aloha✿昨日はありがとうございました○┓ペコ、とびっきりの金曜日になりますように☆彡
さて何しようかな~有意義に過ごせるように頑張りますbb

お花のメガした分を、交換出来たらいいな~
そうしたら足りない人や余った人とで、交換して合成できるのにね(✿◡‿◡。)
アバター
2013/02/19 13:38
趣味に一票!
いいですね。私も少し前なら資格!ってがっついてたのですが、最近は趣味とか教養っの大事さを再確認なのです。Uキャンはやったことないのですが、いつもちょっぴり気になってたり。
私も今、スカイプで英語ならうやつ気になってるのです。リスニングCDとかだとなげだしちゃうし。
ちゃんと時間確保してやりとげるかっていうのが一番の問題ですよね。
アバター
2013/02/18 17:09


私なら「資格」の方ですかねー。

なのでそっちに賭けます←
アバター
2013/02/18 13:16
さて どっちかな~(  ・ _ ・  )ジー

「資格」の方に賭けておきますww

どちらにしろ やるんですね?
その向上心にブラボー!!です(゚∇^d) グッ!!
アバター
2013/02/18 09:55
う~ん悩むね
自分なら。。。。資格は自分が何か目標のためのスキルアップなら資格を取るし そうでないなら自分の興味のあることがやってみたいかなぁ~
でも資格は取っておけば長い人生に役立つ事もあるやも。。。 良いような気がします
アバター
2013/02/17 16:59
通信講座でスキルアップにチャレンジ本当にすごいですね~❤
私だったら、資格をとるのを先に選びます^ ^資格を取るのなら
やはり試験があるでしょうから、試験て年数が経つと内容がどん
どん難しくなったり、合格点が上がったり受験費が上がったりす
るので…って主婦的な考えでスミマセン(^-^;)
興味のあるものを深めるのは、きっと後になっても興味あるもの
なら苦なく習えるでしょうからいつ習っても楽しいと思うので~❤
アバター
2013/02/17 15:35
通信教育は自分との闘いですよね
私は完遂したことがありません・・・(^^;

現在すぐに必要な「資格」でないのなら、
「教養を高める」方がいいでしょうか( *´艸`)

趣味が充実すると、お仕事にも張り合いが出ますからね♪
アバター
2013/02/17 10:29
どちらにしても、学ぶ意欲に尊敬です><*

私は、手に職を付ける方向でひとつ資格を取りたいなぁと思ってはいるものの、
なかなか動き出せず、すでに半年以上経ってます^^;
どうせやるなら、早いほうが良いのは分かってるんですけどネ…w

章姫さんにとってより良い選択が出来ますように*^^)ノ☆彡
アバター
2013/02/16 23:43
章姫さん的には、興味のあるものの方にするんじゃないかなぁ~
そう思いました。

私は、通信教育講座では成功した試しがない
意志薄弱ちゃんなので、ここのテキストで資格の勉強をして
調理師の免許をとったってすごいなぁ。と思います。

どちらになっても、章姫さんの為になるといいね(*^_^*)
後日のブログ楽しみにしてます(・ω<)
アバター
2013/02/16 22:14
ぷはw
いつの間にやらプレ企画チックになってるしww

ちなみに「興味のある方」の講座の方が良いと思う。

資格は持ってるに越したことないかも知れないけど
既に調理師免許を持って、今も仕事がちゃんとある訳だし。

どうせやるなら興味ある方が頑張れるし良いと思うb
というか、私ならそうするw
アバター
2013/02/16 21:56
う~ん通信教育は続けるのに根気がいるので、
楽しく出来る教養の方が生活に潤いも出て良いかも( ´艸`)

要は後でやって良かったと思える事ですよね~
今、章姫さんにとって必要なのはどちらなのでしょうか♬
アバター
2013/02/16 21:32
資格として履歴書にも書けるもののほうかなと思います
履歴書にかけて、自分の趣味に合うものがあるのが一番いいんですけどね。

無事に漢検3級合格しました



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.