Nicotto Town


つぶやきrnao


骨を骨、骨、を~(*^o^*)





        骨       


               

アバター
2013/02/21 05:49
コメありがとう!何も言わずに店内を見られたら何だろう?と思うよね。前も同じ事があったからまたくるわ
アバター
2013/02/21 00:14
ひぃぃ。。<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>

で、でも。。;
お祈りするの。。(-人-)
°。.゚。
アバター
2013/02/20 22:04
リハビリって辛いっすよね^^;
僕も先生に「ギブアップ!!」と叫んで怒られた事ありますwww
でも真剣にやらないと、後々困りますからねぇ^^;
アバター
2013/02/20 21:58
リハつらいけど\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
アバター
2013/02/20 19:45
そっかー 相当重症だったんでやんすなー 
復帰まではちとかかりそうでやんすな^^;
リハビリがんばってちょ^^
・・・ってことで・・・いつもの・・・

今日は出雲阿国が江戸で歌舞伎初披露の歌舞伎の日で,
たまにはカブいて変コスしてみない?の酒撒き訪問^^
アバター
2013/02/20 18:10
こんばんは 。bb
金入りですな?; 僕も何度か入れました;w。
リハビリしながら養生してください;。
アバター
2013/02/20 09:42
おはようございます。闘病、リハビリお見舞い申し上げます。焦らずどうぞお大事に。
アバター
2013/02/20 09:39
おはようございます。着込むと用を足すのも大変ですねw
アバター
2013/02/20 08:54
おはようございます
かなりの重傷だったんですね
うちの義理の母は膝の人工関節の手術をしてるんだけど、
骨を削る手術中の音はめちゃくちゃ怖かったそうです。
アバター
2013/02/20 06:58
じゃあ きょうは お肉を持つのかな?
アバター
2013/02/20 06:00
おはようございます♪
骨、早くにくっつきますように。
入院してる他の方々と一緒に今日もリハビリ頑張って下さい。
いい日でありますように。水やりステプ☆
アバター
2013/02/20 01:41
骨 くっつけ~~~~ って祈願!!!
リハビリ 頑張ってるんですね^^
退院したら、お祝い集怪しましょうね~~~~♪
アバター
2013/02/19 23:47
親子で「サクラサク」来ることを祈っているよww
アバター
2013/02/19 22:54
こんばんは、素敵のお届けに参上いたしました。^^
アバター
2013/02/19 22:39
こんばんは 神戸も雪でしたぞよw
アバター
2013/02/19 21:33
合格 桜 ❀ お互い咲くといいですね(^^)v
♬米 を♪~~~でそ(笑)

私も 虫垂炎で 早出ご 午後1で 入院(自分の働いてる病院) 12時半OP
土曜日で 誰も来なくて OP終了
一晩 苦しんだ 腸引っ張りだして ただ 入れるから 元の位置に戻る時傷んだ
そんな事 思い出した ..( - -)トオイメ
日柄で 良くなるよ がんばれ^^
アバター
2013/02/19 21:25
 私は小1~3年生は右足三角骨にふたつ入れてましたw 内反足のタル工法といいますw 全身麻酔だったなw
 入れるときのお医者、茅ヶ崎で開業なさったんですが、もう3代目なのかな?たぶんお子さんとその奥さんが後をついでたんですが、その子はなんかのコンサルみたいで、小沢整形外科の看板が無くなったんです。。。 私が行ったことあるある学校はあるけど、病院が無くなってるのが淋しいです。。。
アバター
2013/02/19 20:55
骨、骨、

骨の中に、チタンが、入ってます

竹輪に、入った胡瓜みたいな、感じ、上と下、ボルトで、とめてあります

レントゲンでみると、結構、ゴツい、(゚o゚;

膝小僧の真上に、縦に、ザックリ、傷が、足首にも、、

上と下を、切ってなんかごそごそやって、電気ドライバーで、キュイーンキュイーンって、とめた


っていう感じ

オペは、腰麻酔なので、音は、ライヴで、聞こえちゃうのよ、

三人のドクターが、ここはこうしたほうが、いや、こうしたほうがいいんじゃないの?

都下、相談してる声、、機会の音とか、

見えないように、なぜかピンクのバスタオルが、、目の前に、つるしてあったけど、

その日の、最終オペでした、

15:30 ゴロに、手術室へ、いくまえに、なんか予備の麻酔、筋肉注射するんだよね

平日だから、当然、誰もお見送りは、いません

終わったのは、18:30ごろかな?

その頃は、まだ二人部屋だった、手術着だけだと、寒いんだよね、

点滴とか、心電図のやつとか、ついてて、動けませんの、

寝たきり状態で、娘が、きてくれたかな、、

その夜から、、麻酔が、切れてからが、、つらかった、、(T.T)(T-T)(T_T)(x_x)(ToT)(ToT)/~~~(T^T)


足は、イカめしのように、パンパンに、腫れて、ちぎれるかと思った

痛み止めも、たいして効かなくて、一晩中呻いてました

その後、大部屋に、5日は、寝たきりでした、それから足を曲げずに乗れる車椅子に、なって、

ようやくトイレに、いけるように、、、

今は、膝も座る程度に曲げられるようになったので、ふつうの車椅子に、

それでも、膝下は、自分の足じゃないみたい、しびれ、痛み、諸々、、、

23日で、おってから、ちょうど一月、その日は、息子の受験、一度もお見舞いにも来ないけど、

合格したら、知らせにきてくれるといいな、、、

同様の怪我の方、、何人もいて、、結構、励ましあって、リハやってます

90代の方とかも、がんばっていて、なかなか、、、巨漢のアメリカ人もいて、

だんだん顔馴染みに、なります、拷問、ハードプレイね~なんて言いながらやってます

個人差もいろいろ有るみたいで、なかなか骨が、つかない人も、若いのに、います

午前午後と、併せて、4~5時間、リハやってます

混んでるときは、放置プレイ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.