Nicotto Town



BL!

画像

小島に行ったら、うさぎさん達が仲よさそうに寄り添っていました。

微笑ましい・・・んだけど

この子達、二人とも男の子じゃなかったかしら?

花壇の影から、女の子達がこっそり見つめています。


以前、とあるゲームの中に

「BLの嫌いな女の子はいない!」

という名言がありましたが・・・

うさぎさんやアルパカの世界でも、そうなのでしょうか?

(#^.^#)

アバター
2013/03/06 10:18
永さん

ありがとうございます!

早速読ませていただきますね(#^.^#)
アバター
2013/03/05 21:28
あら、~ゆさん、BLお好きですか?^^
かなりの駄作ですよー(笑)
永のブログページの上部に小説保管場所の記載がありますので、ご興味ありましたらどぞー。
読み逃げ推奨! 
ニコタ内でも読んでくださってる方々がいますが、一切の感想等を受け付けておりませんのでご安心ください。
(むしろ感想なんて怖くて聞けない)
ただし、もろにそういう表現が出てきますのでお気をつけくださいな(笑)。
アバター
2013/03/05 14:58
永さん

あはは。
その小説、読んでみたいです~
(#^.^#)
アバター
2013/03/05 14:57
めぷちん♪さん

「風と木の詩」・・・懐かしいです~。

小学生か中学生くらいの時だったかな~
親戚のうちに単行本があって
ドキドキしながら読んでいた覚えがあります~。
(#^.^#)
アバター
2013/03/04 22:01
思わず反応してしまった永はバリバリのBL好きでございます(*^m^*) オホホ
脳内妄想はいつでも大爆発。趣味が高じていけない小説なども書いておりますわッ!
アバター
2013/03/04 11:19
こんにちち~ん~♪

最初は、BLが、何か分からなくって…
ブラック?何がブラック?と思ってましたが…
お話を読んで…なるほど…w
メルヘンチックに、書いてますが…つまり~「HG」(芸人さんで居ましたねw)ですね^^
漫画では、昔に少女コミックで、「風と木の詩」と言う~名作(?)が、ありましたね^^
昔~聞いたお話では…ネズミでも…数が、増えすぎると…同性愛に走るんだそうです~
「種を、守ろう」として「本能」でなるんだそうですから…
うさぎさんや~アルパカもある?w

~(蛇足)~HGを、していた芸人さんは、昔~京都生協で共同購入の箱を、運んでたそうです。
私も~京都生協に入ってたので…お世話になってたかもしれません~w



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.