姫とうふ
- カテゴリ:グルメ
- 2009/07/30 00:21:38
紀文の「ゆば乳の姫とうふ」
ちょっとお高いですが、最近のお気に入りの冷や奴です^^v
つるんとして、丸っこくて、まるでXxXXのようww(形はちょい楕円ですがw
これが美味しいのです♪(いつも豆腐家族とか、やっすいのしか食べてないから美味しく感じるのか??www
同じく紀文の「とうふ そうめん風」
が、今は気になってます~w
玉子豆腐のそうめん風も売っていて、どちらにしようか迷った挙げ句、買わずに帰って来てしまいました^^;
豆腐って箸で掴むと崩れそうになるのに、そうめん風って、どんななんだ!掴めるのか!
そうです、美味しいかどうかより、掴めるかどうかが気になっているのですw
掴めなくちゃ商品化しないですよね~^^;
豆腐味のそうめん、食べてみた~い!
お~気になってる仲間だ~^^♪
あはははw
お連れの方、はっきり的確な事おっしゃってる気がしますww
四角いのが美味しいかもですね~ww
だけど食べてみたい気持ちはウズウズしちゃってますww
食べたら感想書きます☆
「滝川どうふ」ですか~^^
覚えておいて探してみま~す♪
売ってるといいなぁー!
私もすっごい気になったんですよ~
でも、一緒にいたツレが「豆腐は豆腐の味だよ。四角い奴のがうまいに決まってる」というので
なんとなく購入を断念してしまいました。。。
そうか~気になっている人がここにも!ww
私より先に食べたら、感想聞かせてくださいwww
コープの 滝川どうふ だ。
今日は売ってなかったな~
生協でそうめんぽいのあるんですね~^^
ウチの方の生協では見掛けないです><
美味しいんですね~早く食べてみたいです♪
お豆腐は家族中、好きなので♪
生協の豆腐で、そうめんぽいのもあるなあ・・
美味しいな~、ちょっと割高感がありますけどね~
そうですね~ちょっと高いだけで味は変わる物なんですよね~^^
豆腐がお好きなんですね~♪
私も豆腐は大好きですw毎日食べてますww
たまに値の張るお豆腐を頂くと、味を噛み締めて食べちゃったりしますw
たまにだと、すごく美味しく感じますしね~^^
ありがとうございます~(*^_^*)
ピンクでまとめてみましたw
よく見ると、おだんごの大きさがタコの口にぴったり入りそうな気がしてきましたw
なんだかゴタゴタしてますね~
人気が出た後ゴタゴタしてると、ちょっと引いてしまう質です^^;
豆腐そうめん、可もなく不可もなくですか~w
どうしよう、でも食べてみたいです!
とりあえず食べたら納得っていうか、満足すると思うのでwww
そのまま食べると違いがよく分かりますよね~^^
そう、ちょこっとでも高めで美味しいお豆腐を食べると、今まで食べてた豆腐は何だったんだ!ぐらいに感じちゃいますwww
そうめん風って、見た目はそうめんそのものなんですよ~w
森永のパック入りですか、探してみよう♪
そうですね、冷や奴は絹がいいですね^^(ウチの父は木綿派ですw
男前豆腐店のって、異様に高いですよね^^;
風に吹かれて豆腐屋ジョニーとかいうのを食べた事あるんですが
高級すぎるのか私の口には合いませんでしたwww(なんか、口の中にまとわりつく感じが><;;
近いうちに試してみますw
私も気になって仕方ないのでww
豆腐好きだから、安いのでも美味しく頂けるけど
たまには、お高いの食べたい^⍵^
今日のケイトさんのコーデ素敵♡
たこ帽とお団子が見事にマッチしてるわ〜♬ あっぱれ〜⚐
で、ちょっとググってみたら…
ナニヤラゴタゴタしてる!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/男前豆腐店
豆腐そうめんも食べた記憶はあるんだけど、どうだったか全く覚えてない^^;;
てことは…
『可もなく不可もなく』だったのかと…(苦笑)
鍋に入れる豆腐は安物でもそれなりにオイシイですが、そのまま食べる豆腐は、値段の差がハッキリわかりますよね!
超高級品はおいそれとは手が出ませんが、チョットだけ高めのものを食べつけてしまうと、特売豆腐には戻れない…(笑)
私は森永のパック入りの豆腐が好きぃ~w
やっぱ木綿より絹ごしかなぁ(●´ω`●)ゞエヘ
男前ジョーニー?だったかな?
この豆腐が気になるけど・・
私的にちょい高めだから食べてないw
ぜひとも、いつか買ってみて試してくださーい!!w
豆腐売り場にそうめんw
何が置いてあるのかと思いましたwww