釣れない記録に並んでしまうかと思ったフー太郎くん
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2013/03/18 23:55:54
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +160
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- メダカ
- 1匹
- 3.94cm
- アメリカザリガニ
- 2匹
- 8.41cm
- キンギョ(黒)
- 2匹
- 15.76cm
- ギンブナ
- 1匹
- 17.01cm
- ヘラブナ
- 2匹
- 30.05cm
- キンギョ(赤)
- 1匹
- 22.61cm
- ナマズ
- 1匹
- 53.80cm
- コイ
- 1匹
- 69.28cm
- ブラックバス
- 2匹
- 38.74cm
- ニジマス
- 3匹
- 60.18cm
- ライギョ
- 1匹
- 68.95cm
- ネオンテトラ
- 1匹
- 3.05cm
- ソウギョ
- 1匹
- 91.98cm
- ピーチテトラ
- 1匹
- 4.43cm
- カエルのフー太郎
- 1匹
- 7.18cm
2013/03/18 01:23
昨日(深夜)の2ラウンド目。
待ちに待っていたカエルのフー太郎くんがようやく釣れました(*゜▽゜ノノ゛☆
初日から気合い満々でできる限りたくさん釣り上げようと、毎日のように狙って
いたのに一向に釣れる気配すらなく、少々焦りモードに入っていたのです。
とにかく、ホッとしました)^o^(
相反して、ピーチテトラの方は期間合計6匹目となり、歴代の限定レア中では
3位の数。
ちなみに、釣れた1位は地球防衛軍のキングやクイーンを除いて、魔法水槽の
ネコ型キャンディ(オレンジ)が16匹でダントツ・トップの座を占めています。
釣れた2位はアイスエンゼルフィッシュの7匹。
ピーチテトラはまだこれからも釣れる可能性がなきにしもあらずで、2位の座
に上がるかもしれません。
もっと多く釣れていたレアがあった気がしていたのですが、記録表を見ていたら、
意外と5匹くらいの魚がせいぜいという感じでした。
自分の記憶というのは当てにならないものです(°°;)"((;°°)