Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 アニメにはまってるw

十代の「楽しい記憶」は、アニメだったりします^^;
でも結婚相手は二次元オタクでなかったw
アニメに85%拒否姿勢^^;。

んでリアル重視の結果。
十数年アニメから遠ざかっていたのですが
今になって遠ざっかっていた「昭和アニメ」や
好きだったアニメの続編とか、十数年の空白
があるんですね。。。

やっぱアニメ好きです。
ついでに「昭和アニメ」系統がいいです;;

十数年の封印解いた結果ーちょっと
ブログ更新滞ってすみませぬ(ーー;




アバター
2013/03/21 08:01
名前を失念してしまって思い出せないのですが、
ヤマトの古代進と島大介の間に小さく(少し離れて)座っていたメガネをかけていた古代君と同じ色の赤い制服を着た男性隊員・・・結構いいなぁと思ってました。
もちろん、1番好きだったのは、『古代くん』♡

キャシャーン(名前忘れた)とその飼い犬・・・かっこいい!!
ライディーン(ひびき あきら)
等々・・・思い出したよ。
かっこよかったぁヽ(^o^)丿
アバター
2013/03/20 22:15
小学校の頃は(ドカベン)とか(ジョー)とか(がんばれ元気)とか熱中した記憶が・・・

999とか(エリア88)も好きだった。

アバター
2013/03/19 22:36
わはは(^^;

再帰一発目がエヴァでした^^;
これは初見が金曜ロードショーでしてwww

そこから派生して今昭和アニメ系統を「補完中」w

旦那は二次元にはほぼ興味なくってorz。
んで、しばらく二次元から遠ざかっていたんですが
エヴァを初見して「オタ魂」に火がつきました^^;

今、初恋のw「古代進」宇宙戦艦ヤマト原作の「銀河鉄道『物語』」
にはまってますwww
原作は見てませんが、この「銀鉄」アニメ、名作でした(T▽T)。。。
迷走中ヤマトに翻弄されたファンには、作画、ストーリーともに
もう。。。(絶句で感動中)www

アバター
2013/03/19 22:19
私も実写のほうが好きです、ご主人と同じでしょうねwww
知り合いがエヴァンゲリオン好きで、パチンコとかまで行ってた、理解不能。。。うちに団扇がのこってるwww
でも初期のトムとジェリーとかは好きだな。。。たぶんね、脚本がガシっと完成されてる作品が好きなんです。ウルトラマンでも帰ってきた・・・から拒否してたし。仮面ライダーは大人になってから、クウガを見て評価したw モノを書かれるぼうぼうさん、この意味合い、もっと分かってもらえるはずw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.