思い出が詰まった宝箱が釣れました。
- カテゴリ:ニコット釣り
 - 2013/03/24 23:26:39
 
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
 - +276
 
釣った魚
魚の名前
						釣った数
						最大サイズ
					- オイカワ
 - 1匹
 - 13.88cm
 - ウグイ
 - 1匹
 - 18.23cm
 - ニゴイ
 - 1匹
 - 40.32cm
 - ギンブナ
 - 1匹
 - 23.67cm
 - ナマズ
 - 2匹
 - 55.50cm
 - コイ
 - 2匹
 - 79.14cm
 - ニジマス
 - 3匹
 - 68.09cm
 - ライギョ
 - 1匹
 - 51.78cm
 - グッピー
 - 1匹
 - 3.92cm
 - ネオンテトラ
 - 1匹
 - 2.60cm
 - ヤマメ
 - 1匹
 - 23.10cm
 - イトウ
 - 1匹
 - 85.91cm
 - ウナギ
 - 1匹
 - 54.26cm
 - ドジョウ
 - 2匹
 - 14.52cm
 - 思い出が詰まった宝箱
 - 2匹
 - 32.16cm
 
2013/03/24 23:21
新しいレア魚"思い出が詰まった宝箱"が釣れました!
昨日、30分間挑戦してみたものの釣れず…だったので、今日釣れて良かったです(- -*)♪
しかも2匹。嬉しい。
1匹はお持ち帰り、もう1匹は売りました。
ところで"宝箱"というと"クッキーの缶"を思い出します。
ちょっと良いお値段のする、普段は買う事はない缶入りのクッキー。
中身のクッキーも勿論楽しみだったんですけれども、それよりも入れ物の缶の方に心が傾いていたり…
缶が欲しいから早く中身を空っぽにしてしまいたい様な、でもやっぱりクッキーも好きなので早く空けてしまうのは惜しい様な…
なんでか好きでしたねぇ、クッキーの缶。
そして空いたクッキー缶には宝物的な物というか、ちょっとお洒落な小物とかを入れてみたものです。
ビーズのアクセとか、浜辺で拾った貝殻とか、流され流され光沢が消えて小石の様に丸くなったガラスとか。
でも気が付くと、文具とか普通に実用品入れて使っちゃってましたけど( ̄▽ ̄;)
ちなみに大人になった今現在でも缶入りのクッキーを見ると、ちょっと胸がときめいたりします。
本当に何故だか惹かれるんですよねぇ…缶入りクッキー。
無類のクッキー好きという訳でも無いんですけれども、缶と組み合わさると一気に魅力アップで心擽られます。
		


























宝箱、そのまんまでしたね。
何かサプライズがあれば、もっと楽しめそうで良いのですが。
でも確かに、思い出は人それぞれ…
自分好みに解釈して想像力を膨らませるのが良いのかも知れないですね。
そう言われてみると、クッキーの缶は茶葉との相性が良さそうですね。
保管の環境に丁度ピッタリな感じで。
私も一応クッキー缶は今も手元にあるんですが、ペンとか糊とかが入ってます( ̄▽ ̄;)
そして、棚の片隅にひっそりと…
うちも、宝箱つれたんですが、持ち帰るとふたが開いて何か出てくるんか?と
ちょっと勝手に期待しましたが、宝箱そのまんまだったので、ちょっと残念でした。
まあ、「思い出」は人それぞれだから、中身はその人の「思い出」に任せる・・・
ということなんでしょうかね。
クッキー缶、クリスマスに買ったイギリスの犬クッキーの缶は、
使いかけの紅茶を入れてます。ノンフレバードのもの。
先日スーパーの安売りで買ったクッキー缶は、フレバリーティーを入れてます。
お茶の保管に良い感じです。