Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


カツ丼食べたい…


ときどき、〇〇食べたーい…って症状が出る。
(〇〇はその都度変わる)
いまは、カツ丼食べたい、ですー。

どっかで、美味しそうなカツ丼の写真を見たから、かな。
ソースカツ丼も捨てがたいけど、
卵でとじた煮カツ丼がイイなぁ。

スーパーのカツ丼はイヤなのよね。
なんかさ、もどきな感じがする。

自分で作るのもイヤなのよね。
いやまあ、どうしても食べられなきゃ自作するけど。

カツ丼用のトンカツは、
自分でトンカツを揚げるのとは違う気がする。
自分で揚げたトンカツは、衣が薄いんだよなぁ。

カツ丼用だったら、ちょっと衣が厚めがいい。
その方がじゅわ~ってするでしょ??

そういえば、トンカツ、全然食べてないなぁ。
トンカツ、自分ではほとんど揚げないんだよね。
鶏カラはガンガン作るのに、
トンカツはどうにも面倒な気がするのだ。
衣をつける分、手間隙かかるからだろうなぁ。
つか、うち、パン粉買い置きないしな。

カツ丼、そのうち食べられるかなぁ(かなり懐疑的)。
コンビニのカツ丼って、美味しい?
試してみる価値、ある???
(オススメコンビニがあったらぜひ教えてたもれ~)

アバター
2013/04/02 15:19
トンカツ食べに行こうよーーー!
金曜には戻るのよ。

ところで、野菜のかき揚げの方がずーーーっとめんどくさそうだわ。
どっちみち揚げものはめんどくさいんだけどね。
アバター
2013/04/01 21:03
>パクチーさん
私は、一番好きな丼ものは、カツ丼なのよ。
天丼もかなり好きなんだけどね、カツ丼が勝る!
豚肉が好きなのかなぁ……。
トンカツは好きだな~♪ ここんとこトンカツも食べてないけどさ。

前は、出前を取ることがけっこうあって、カツ丼、食べられたのよね。
ところが最近は、出前を取ることがなくなってしまって(お店もなくなった)
カツ丼を食べるチャンスが激減しちゃったのよー。

ちなみに私は、揚げ物、かなりやるよ~。
サーモンとか鶏肉の唐揚げとか、ナスの素揚げとか、
かぼちゃやじゃがいもの唐揚げもするし、
野菜のかきあげも大好物だもん。
でも、トンカツは……面倒だし……やらないのよねぇ。

あ、それで。
今日スーパーの特売のトンカツ(いつもは299円、今日は特売で259円)を
3枚買ってきました。
明日、これを卵でとじて、煮カツのカツ丼を作りますっ!
3枚で4人分。
うふふふ、楽しみ~♪

パン粉、グラタン系に使うのか……なるほどー!
アバター
2013/04/01 20:55
>やよこまめさん
パン粉、ずっと残っちゃいますよねぇ。
フライってしないしなぁ。
いい加減ずっとあって、イヤになって捨ててしまう……の繰り返し。
もう買わなくていいや、って気分になっちゃうのです、パン粉。

美味しいトンカツ屋さんはあるんだけど……
なかなか外食する機会がなくってー。
(家族がみんな外食嫌いなんですよ)
アバター
2013/04/01 20:53
>タバサさん
残念、新宿さぼてん…っていうお店は近くにないですー。
サイトを見てみました。
なるほど美味しそう~♪
アバター
2013/04/01 20:36
私も揚げ物は作らないわ。

カツどんが食べたいと思ったことはないなあ。
もう何年も食べていないわ。
きっと食べれば「おいしい!」って思うと思うんだけど。

なんでだろう。
カツが好きじゃないのかな。
卵とじが好きじゃないのかな。


から揚げは食べたいと思うことがあるわ。
かき揚げも。


パン粉は買ってもコロモ焼きとかハーブソテーに混ぜたりとか
グラタン系に使っちゃうの。

アバター
2013/04/01 10:07
私は、もう何年もカツ丼食べてないです〜
一度パン粉を買うとなかなか減らず賞味期限過ぎても
使っていますね(^^ゞ

美味しいとんかつ屋さんに思い切って行ってみるのもいいんじゃないかな(*^o^*)
アバター
2013/04/01 07:46
コンビニではないけど・・・
カツ丼ではないけど・・・
“新宿さぼてん”っていうチェーン店近くにあればおすすめします
お値段もそれなりですけど
とんかつはかなりビックで美味しいですよ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.