右往左往
- カテゴリ:勉強
- 2008/12/14 10:14:35
右往左往(うおうさおう)
意 味: あわてふためいて、あっちへ行ったり、こっちへ来たりすること。
あわてて混乱した状態をいう。
解 説: 右へ行ったり左へ行ったり、慌てふためいたり落ち着かなかったり
するさま。「往」は行く意。「左」は「ざ」とも読む。
英 訳: become panic-stricken/go hither and thither
用 例: 泥棒に入られて、警察に通報することも忘れて
右往左往してしまった。
類義語: 左往右往(さおううおう)
周章狼狽(しゅうしょうろうばい)
対義語: 泰然自若(たいぜんじじゃく)
参照:四字熟語データバンク&Goo辞書
泰然自若で居られるほど出来る人は少ないですよw
泰然自若ありえない
見ただけで、
たいじゃくじぜん って無茶苦茶に読むほど うろたえてしまった