Nicotto Town



天上天下唯我独尊


本日は花祭で灌仏会
のはずなんですが、こんな格好です。
花祭りのきせかえアイテムがやっと揃ったので。
あれ?花祭りなのに甘茶出ないの?(むむむ難しい)

いや~、なんか、いえっさの誕生日に比べて忘れられすぎですよね、ブッダさんの誕生日。
これというのも和菓子屋さんの怠慢ゆえなのです。ほんと何か創作菓子作ればいいのに。
別に洋菓子でもいいのよ?

#日記広場:日記

アバター
2013/04/09 10:21
>パンさん
洋菓子屋さんがこれだけ成功しているんですから、和菓子屋さんも便乗頑張んなきゃ、と思うのですよ^^

>ごんべいさん
つまみ食い!?
とんでもない!ちゃんとお供えしてからお下がりいただくですよ。

>麦茶さん
甘茶は……甘かったです。
甜茶よりは飲みやすかったと思いますが、甘い以外に特徴無いですね。
クリスマスは冬至とダブったというより、冬至を乗っ取った感ですね。
あ、沙羅双樹だと涅槃会になってしまいます(;・∀・)
アバター
2013/04/09 07:02
そうそう、今日はお花まつりでしたね。クリスマスに比べて存在感無いのなんのwww
タイとかミャンマーとかの小乗仏教系の国では何かお祭りやるのかな?
チベットとかネパールとかモンゴルとかの密教系の国は何をやるんだろう?
ちょっと気になりますね。

クリスマスは冬至祭とダブったので、それ系の風習とか料理とかがいろいろある訳ですが、
お花まつりは‥‥えーと?なんか行事あったっけ?日本ならお花見とかかなー
てことは和菓子屋的には、お花見団子とか桜餅とかでお祝いするとかかなー
インド的なお菓子でもいいかもですが。カレー系の揚げ菓子とか。
あっ、そうそう乳粥とかwww おいしくアレンジすれば←
ちなみに甘茶は一度飲んでみたいけど美味しくないという噂もwww

ルンビニー庭園的に、お花を飾ったり花を撒いたり花弁を敷き詰めたりすると綺麗っぽい
あと蓮の花を飾るとか(時期が合わないけど‥‥)
あと沙羅双樹とか(どんなんやねん)
アバター
2013/04/09 03:13
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
つまみ食いしたい気持ちがひしひしと伝わります
お供物は洋は問わないからなー
アバター
2013/04/08 19:23
和菓子屋さんの怠慢www なるほど~^^bb




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.