Nicotto Town


つぶやきrnao


入学式は、カジュアルに〜〜ヽ(^。^)ノ



今日は、、、息子の、、、入学式でした

卒業式は出られへんかったので、、、もう、、、

絶対、、、出てやるぜ、、、と、、一本杖の練習もして、、


さてと、、、何を着ていこうかな??

どの靴、履こうかな〜?と、、

久しぶりに下駄箱を、開けて、、、、、、


と、、、、ところがぎっちょん、、、、

運動靴以外は、、、どれもこれも、、、

右足が入らないよう〜( ;∀;)、( ;∀;)


やはり、、、まだまだ、、微妙に腫れてるのね、、、


という訳で、いつもの様に、テニスシューズで、、

となると、、


上も、、思いっきりカジュアルに、、、

ベージュのコットンパンツに、、

紺の薄手のハイネック、、、

(後で気がついたんだけど、これが、、透けてて、、
 黒いスポーツブラが、、微妙に、



シースルーだった、、、(;´∀`)〜〜ヽ(^。^)ノ)

大きめの孔雀石のペンダントに、、

ブルーグレーのシルクのジャケットで、、

コツトンのハット

背中に、黒の、、デイバッグ

お腹に、黒の、、ウエストバッグ、、、

で、、、、、

杖^^;


旦那は、、ブラックジーンズのハンチング、、

黒のジャケット、、

黒の、、コットンパンツに、、黒の、、タートルネック、、

で、サングラス

式の時は、、脱帽、、脱サングラス、、だけどね


二人して、、思いっきりラフ、、、、

それでも、、、

普段着は、、もっとラフ、、、、

だからね、、(;´∀`)〜〜ヽ(^。^)ノ



平日だけど、、、お父さん参加率高くて\(◎o◎)/!

もちろん皆様、スーツにネクタイ。。。


奥様たちも、、フォーマルスーツが、、ほとんどでした、、



その後、、親子で、外食して、、

私は、、リハビリに、、

息子と旦那は、、、ど〜しても携帯の欲しい息子は、、、

ドコモへ、、下見に、、、


そうすぐには、、、買いませんから、、、

ゲーム三昧、、、が関の山だし、、

スマホにするかガラケーにするか、、


親を納得させるプレゼンができるか??

(´∀`*)ウフフ(´∀`*)ウフフ(´∀`*)ウフフ(´∀`*)ウフフ


さてはて、、、どんな高校生活を、送るんでしょうか?

ルルルの息子くん〜〜ヽ(^。^)ノ



そして、、、、明日から、、、、お弁当なのです。という訳で、、、

慣れるまでは、、、こちらも、、大変そうですな、、、(;´∀`)〜〜ヽ(^。^)ノ

足痛いし、、、、杖歩行者初心者なので、、、おじいちゃんおばあちゃんの

杖歩行者さんにも、、、抜かされておりまする、、^^;

アバター
2013/04/11 07:32
高校ご入学おめでとうございます!!
どんな高校生ライフになるのでしょうか・・・・楽しみですね~♪

杖歩行も慣れるまでは大変なものらしいですね。
適度に手を抜いて、どうかご無理のないように~~><
アバター
2013/04/10 23:22
晴れの入学式、おめでとうございます。°。.゚。

華々しくも、°。.゚。
いろんな思いと・・ (´`人
かなりの移動でw、
お疲れさまでございました。。<(_ _)>

おお。。
「お弁当」が始まったのですねw。

ルルル家に、大容量の宇宙エナジーが降りてきて、
めいっぱい支えてくれますように。。°。.゚。ヽ(´▽`)ノ
アバター
2013/04/10 21:27
新入学おめでとうございます(●^o^●)
中学ともども、3年は早いのネン^^;
るなおさんは、お洋服に困ったのか、ふふ、それもいい思い出(・o・)
アバター
2013/04/10 21:15
TVニュースで知ったのですが、ある大学の入学式では両親、親族の出席数が
学生数を上回ったそうです。

お子さんの高校入学おめでとう。
でも、あっと言う間に大学受験ですね。
アバター
2013/04/10 17:45
でも素敵な niceカッポーだったご様子^^
なんだかんだ でも 良い御(o^^o)ふふっ♪
アバター
2013/04/10 12:56
入学おめでとう!
カジュアルだろうが、なんだろうが
出席する事に意義があるのじゃ~
両親で出席なんてステキじゃないでつか!!!
アバター
2013/04/10 10:08
息子くん、入学( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:
ルルル家、さぞや、目立った事でしょう( *´艸`)
3年間、お弁当・・・大変ですね~><
早く足が完治する事を願っているよぉ(。◡人◡。) 
アバター
2013/04/10 09:49
初めまして!突撃訪問&書き込み失礼致します^^

息子さんの御入学おめでとうございます (≧∇≦*)

晴れの舞台に、松葉杖とは・・・。。。
お疲れ様でした  <(_ _)> 

これからは、毎日お弁当ですか???
3年間、美味しいお弁当を頑張ってくださいネ♥
懲りすぎて「キャラ弁」なんぞに発展するかも?><;
→お嬢様なら大喜び?だと思いますが  OTZ

固まった筋肉を解すのは容易ではないかとは思いますが、
どうぞお大事にしてくださいネ。。。

お初にて、長文失礼致しました <(_ _)> 
アバター
2013/04/10 09:17
ご入学、おめでとうございます^^

うちの甥も昨日高校の入学式でした。

松葉杖をついての入学式出席、大変でしたね^^;
お疲れ様でした~^^;

お弁当作りも大変ですよね。(義姉も大変だと嘆いておりました^^;)
しんどいでしょうけれど、美味しいお弁当を作って下さいませ^^

アバター
2013/04/10 06:37
入学おめれとーーーーーーっっ!!

入学式今から行って来るわさ~

志帆も携帯昨日買ったで!勿論!パカパカ携帯です!

スマホは、まだ早いわさ~^^

転けんように、慎重に歩くんだぜ~^^
アバター
2013/04/09 23:30
おおおおお~おめでとうございます~~ww
きっときっと目立ったでしょうねえ…親が(笑)

無事に参加出来てよかったねーーー

ガラけーかスマホか?
この先、多分そんな遠くない時期にガラケーはなくなっていくのでは?
いろいろな面でもスマホの方がいいようですねえ。
確かに、遊んでしまうかもしれませんが。

おじいちゃんおばあちゃんに抜かれたっていいじゃないですか。
車いすの時代を思えば、杖ひとつになって歩けるのですから。
赤ちゃんのハイハイから立って歩くのと同じですよ。
気長にゆっくり治して行きましょうよ~~
無理は禁物でそ?
アバター
2013/04/09 22:01
オレも退院した頃

歩いてて爺ちゃん婆ちゃんに抜かされてショックだったの思い出したw
アバター
2013/04/09 21:38
 微妙に腫れてる・・・ということは、だいぶ良くなったんですね!おめでとうございます。お子さんもおめでとうございますw 
 ドコモは不公正な貿易相手国製を売ってるよ~。。。
アバター
2013/04/09 21:36
(´∀`)シースルーで
透けてましたか(´∀`)
♪チラみせなんてあたりまえ~(・∀・)

スマホ欲しがってますか~(〃▽〃)
ゲームアイテム課金が何万って
よく聞きますので
注意ですね~

ニコタとかは認証が必要ですけど
携帯スマホはポチってするだけで
課金ですし・・
ゲーム有料のはダウンロードの度にお金掛かりますので(*'-'*)
有料ゲームも含めて全部 定額制入ってるから大丈夫って
今まで持ってなかった人は 勘違いする事があるので注意です(*'-'*) d(-∀-。)ネッ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.