Nicotto Town



泣くのが怖くて


泣くのが怖くて育児やってられっかー。

何のことかというと。
GWに子連れで電車でちょっと遊びに行こうかなと友達に言ったら、

「人慣れしてないと泣いちゃって大変じゃない」
「地下鉄はベビーカーに優しくなかったりするし」
「迷惑そうに見てくる人もいるしね」

なんてことを言われ、何故そんなネガティブ方向にばかり持っていくんだろうと。
育児してたら、どこにも遊びに行かずに家にこもってろなのか?
と、かんぐってしまうよね。
そんなこと思って言ってんじゃないのは知ってるけどさ。
相手なりに心配して言ってくれたのはわかるが。

だがしかし。
母になるとホント人間強くなるっつか、図太くなるよなー。

泣くのが怖くて(ry

こちとら1年以上、毎日毎日毎日毎日四六時中泣かれてんだ。
今更ちょっと泣かれたくらいで動じるか。
外出先でもそれなりに対応するし。
泣かれて困る場所だったら、考えて行動するよ。

それこそ、泣くのが怖くて外出れないなら、生活できんわ。

ま、独身の友達なので、そういう発言がでるのもしゃーないのかもしれんが。
ちょっともやもやしたので、吐き出しておく。
おうさまのみみはろばのみみ。

#日記広場:子育て




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.