Nicotto Town



ギャップがたくさん(゜∇^*)テヘ

「意外性」というか「ギャップ」というか
わたしはワリとそう言う風に思われることが多いらしい。

運動が苦手なくせに
みかけは運動が出来そうに見えたり、
本を山ほど読むから理系だというとビックリされたり。

基本は出不精なので
あまり外に出たがらないのですが
それでもチャンスがあれば出かけます(゜∇^*)テヘ

出かける所が目立つせいか
「出不精」っていうと信じて貰えなかったり(笑)

飛行機に乗るチャンスはのがしません。
飛行機は大好きです。

結婚してからは、とんとチャンスに恵まれません
でしたが、どういうわけか上海に友だちが出来たり
フランスに友だちが出来たり。

ムリヤリ海外に行きましたっけ(笑)
秘書達も一緒に♪

秘書達との旅行で最大の思い出でしょうね、海外。

そうそう、旅行先は友人が居るところって
いうのが多いですね。友人に会いに行く旅行、
といいましょうか。

これは独身の頃から変わらないなぁ。
内之浦でロケットの打ち上げを見れたのも
たまたま友人が近くに住んでいたからだったし。

今度の金曜日と土曜日は大阪一泊します。
これは食博オフに誘われたからです。

天気も今のところよさげですね。

さあ今週は食博オフの準備を
しなきゃ♪

<昨夜のわたし>
雪が降った話や食博オフの話で盛り上がる。

さあ今日の一冊
「くるねこ11」エンターブレイン
去年は子猫の当たり年だったそうで
世話が大変だったようです。くるさん、お疲れーー

アバター
2013/04/23 09:49
わたしも実は友人の家が近くになかったら
ロケットと言えば種子島だとばっかり(笑)
あの「はやぶさ」を打ち上げた所として
今は有名になったようですが・・・
アバター
2013/04/23 09:09
お~っ!!
大隅半島に発射場があるとは知らなかったで~す。
ありがとうです^^

ロケット発射は狙って行ってもなかなか延期で見られない
事も多いらしく、レンタカー屋さんの
お姉さんがせっかく来てるのに見られなくなって
かわいそうで、かわいそうで...って言ってたのが
印象深い思い出です^^。
アバター
2013/04/23 08:51
あー、ワタシが見たのは種子島じゃなくて
鹿児島県の大隅半島にある内之浦の東大ロケット研究所。
あの頃はそう呼ばれていましたが、わたしもたまたまいったら
ロケットの打ち上げ日でラッキーでした(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/04/23 08:45
↑種子島のロケット打ち上げいいですね~^^
私は偶然、打ち上げ日に島にいた事があるのですが
天候で延期になってしまい帰りの車中で打ち上げ後の
スネーク煙だけ見ました^^;)

いつかと思っていたら伊丹から直行便がなくなったり~
JAXAのホームページの映像で我慢^^
アバター
2013/04/23 07:57
あー、わたしも飛行場行くだけでもスキーー。
こちらのローカル松本空港は一日に2便の離発着という
寂しいところなのですが、ローカルすぎて逆に面白い(笑)
アバター
2013/04/23 07:48
飛行機はいいですよね^^眺めてるだけでもいい^^
海外にお友達もいて、いいですね~
飛行場行きたくなってきました*^^*
アバター
2013/04/22 16:52
パスポートは用がなくても更新してます(笑)
免許証の替わりに身分証明書で提出できるから便利♪

あはは。単に飛行機が乗りたいだけかもー(゜∇^*)テヘ
今週末の大阪はバスと電車ですが・・・
アバター
2013/04/22 15:42
飛行機は、独身の頃スキーの為に北海道まで乗ったのと
新婚旅行でヨーロッパまでの2回だけです。
10年有効のパスポートが、まったく無駄になりました(^_^;)
国内の移動なら、列車を選びます♪
アバター
2013/04/22 15:36
いや~あくて部だよぉ~ww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.