Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


世界遺産ねえ、

どんなレッテルを貼ったところで
富士山は富士山。
今更箔なんて必要なのか知らん。
現状保存の術として登録を目指す、てのは有りとしても、
観光客増加を見越した入山料を検討なんて
本末転倒なんじゃないか?


adidasは、元々addasだったそう。


『初めてのライフル』
銃を持つ権利って余程大事なんだね><

アバター
2013/05/05 06:02
>カトリーヌさま 今後富士山に登る際には
         「3歩進んで2歩下がる」をマナーにする
         てのは如何でしょうw

         噴火するからこそ信仰の対象にもなっていたのでしょうから
         文化的な価値は無くならないのでは?
         
         
アバター
2013/05/04 13:05
世界遺産=観光客増加=収入拡大・・、

なんか本末転倒の感じも。。。
むしろ、厳重保存のため入山制限のほうが、
世界遺産の主旨に合いそうな気も・・(汗)。

富士山が噴火したらどうするのでしょうね?
江戸時代には噴火していたそうだから。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.