Nicotto Town


水鏡@星の隠れ家


服作り2日目

♪ぷぉ~~~♪ 風が語りかけます・・・ry

もらったステキコーデ♪:31

製図のトレス&切抜き と、 材料のお買い物 を除いて、

服作り2日目。


昨日は、朝9時半~16時過ぎまで、途中休みながらも、もんぺが完成。

その後、21時半まで、花柄ワンピの生地の接着芯貼り付け&ロックミシンがけ まで終了。


ロックミシンの縫い目がフワフワしてしまって(もんぺのときは大丈夫だったのに)

糸調子動かしても直らないから「どうしよー(汗)」と思って、

対応策をネットで調べたら、ミシン内に埃が溜まっている可能性があるとのこと。

あけてみると、確かに中が埃だらけ(^^;

※特に、生地をメスで切りながら縫っていくから埃ハンパ無いw

早速掃除機で吸い取ったら、綺麗な縫い目になりました・*:.。☆..。.(´∀`人)

たかが埃と思ってたけど、埃のせいでこんなことになるとは(@@)



また、夜にでも進捗具合を加筆予定。

#日記広場:コーデ広場

アバター
2013/05/09 23:07
一眼レフが、昔の方がシンプルで使いやすかったですね~。
いろんな機能がついていても、あんまり使わないですよね。
その機能の使い方を覚える面倒を考えたら、
自分でやっちゃった方がいいようなw

アバター
2013/05/09 01:29
 そう、確かに昔のほうが楽だったり、良い物もありますよね~。^^。
 其れ、分かります^^。
アバター
2013/05/09 01:28
 パソコン調子悪い>が今回はお水かけてしまい、等々壊しましたよ~・・・。
 (><)。
 しっかりしよう、自分よ~・・・。
 次結局買うんですが、本当に、気をつけます。
 
 成る程~、コンピューターミシン・・・。
 結局、作らずにお洋服は買ってます☆>可愛いのあったんです。
 作ってる方が、脳には良いんですよね~。
 
アバター
2013/05/08 22:55
パソコンが調子悪くなると不便ですよね~。
スマホでなんとか済まそうとするけど、画面小さいし、
パソコンよりも使いにくいですよね。
でも、使えない日が2~3日続くと、なんだか慣れてきてしまったり。
ボタンホールは、、、、まだ作ってませんorz
コンピュータミシンは覚えればワンタッチで簡単なんだろうけど、
使い方を調べて実践するのが面倒くさいですね。
前使ってたのが手動で動かしてボタンホール作るんですが、
そっちの方が仕組みは簡単だったかなー。
アバター
2013/05/07 17:10
 成程~。>釣りの事です。
実は最近、テレビあんまり見てないんですよ~。
 My Room にあるんですけど・・・。
 
 最近パソコン、ピアノ、読書、遊び、絵、お花に夢中で・・・。英語もチョコチョコ勉強してます。一時はデパートで遊びほうけてたし。
 懸賞応募も楽しんでます♪
 
 ヨーロッパの大航海時代・・・マゼランとか、バスコ・ガマ?だったかな?コロンブスとか・・・の時代ですよね。
 高校でですか?大学でですか?
 確かに興味深いですよね、そんなのまで、教えてくれる先生、楽しいだろうな~。
 私も、紅茶の本、(磯淵 猛著)とか他、持ってるんですが、間だ全部読んでないんです~。
 ロシアのサモワールも良い感じ☆

 私は洋服作るには、ミシン自体が無いとどうにもなので、昨日、プログに書きましたが、買ってきました~。^^。
 でも、今日は間だこっちは風が冷たかったです。
 天気は良好なんですが。

 ボタンホールもえんたろーさんはもう知ってると思ってました。
 私は間だですよ~^^。

 後、プログに是も書いたのですが、パソコンの調子が・・・又(><)。×。
 例えば、明らかにインストールを行った所なのに、又する、とか・・・初期化したら、今度はこんな状態です。
 もう、嫌です~(><)。早く直って・・・。
 
 
 
 
 
アバター
2013/05/05 22:36
釣りは、σ(^^)の場合はTV見ながらですねー。
それ以外の何かやりながらだと、落ち着かない&集中できない&逃してしまう、
などで、どうも効率悪いです。
砂糖入り紅茶、朝とかに糖分を摂取するには良いと思いますよ。
でも、沢山は飲めませんね~。午後ティーも、砂糖入りのは滅多に買いません。
紅茶のお話というか、ヨーロッパと近代世界っていう講義です。
ヨーロッパが大航海時代に入り世界中に進出していった内容です。
なかなか興味深い内容でした。
半そでは、そろそろ出番かもしれません。カーデなどのはおりものを着て、
暑ければ脱ぐという感じです。
ボタンホールはミシン任せです。というか、ボタンホールの作り方わかんないから、
調べながらやるしかないです(前に使ってたのは手動で作るんですが、
新しいコンピュータミシンは穴の大きさ指定で、後は自動で作ってくれるそうで)。
アバター
2013/05/05 01:41
こんばんは~^^えんたろーさん

 イカ釣りひたすら釣ってますよ~^^
 (因みに妹が本当にイカ釣りに一昨日出かけたのに驚きました・・・)。

 ステッキとか可愛い方が良いんですけどね~、もう、一応達成してみようかと。
 (掃除しながら音が鳴ったら机に走ってます。殆どmy room は済ませたので、次はクローゼット+another room です。)
 
 紅茶、砂糖抜きは生姜紅茶の時だけです~(><)。
 他は基本砂糖少し入れます。さっき、フラワーガーデンティーの方砂糖抜きで試してみましたが、無理でした。
 
 紅茶のお話を、学校で学んだんですか?
 (一応紅茶の本が何処かにあるんだけど・・・何処だったかな~?)

 お話変わって、間だ、其方も夏服までには寒いですよね~。
 チェック、縦ストライプも好きです。
 花柄はかなり好みですね~。^^。白地に淡いピンクとか、水色系、柔らか黄色も良いな~。 

 ボタンホール、作った事無いです~。
 尊敬です。☆^^☆
 
 因みにさっきまで寝てて、今起きたら、無性に腰と肩が痛いので、薬呑みます。
 (連休で何時ものマッサージの場所開いてないし・・・)。

 自分もマッサージ通ってるのに、妹や親戚の人揉んでて、なんか変なお話・・・。?
アバター
2013/05/04 23:22
>iris1さん
夏、どんな感じなのか楽しみです。
まだ涼しい(肌寒い)ですからね。
チェックやプリント柄もいいなぁと思ったけど、
縦ストライプや柄物に合わせやすいように無地で作ってみるのも
いいかなぁと思いました。
花柄ワンピ、昨日根詰めてやって凄い疲れたから、今日は休み休み。
あと、ボタンホール&ボタン付けと仕上げで終わりです。

>瑛幻さん
今日もポチありがとうございます。
今日は、疲れちゃって巡回する余力がありませぬ~~
また伺いますね。

>ゐづみさん
そうそう、「うまいうますぎる!」です。
埼玉銘菓と銘打って全国区に知られているので、川越市民であるσ(^^)にも
話題が振られる事がよくありますが、あれは行田のお菓子なので、
実は川越では馴染みが薄いんです。

>こえださん
「風が語りかけます」これ、既に全国区になってますよねー(笑)
youtubeなんかでも見れるしw
ケンミンショーでも紹介されていた、「埼玉県民の合言葉」です。
パソコン、ファンで空気が循環してるだけあって、
蓋を開けると埃が凄いことになってたりします。
たまに掃除機で吸い取ってやったりしてました(^^)v
今はノート使ってるからパソコンの掃除もしなくなりましたが。
埃、侮れないです。
アバター
2013/05/04 22:22
面白~~い!!と思ったら、
みんなも面白いに投票してましたねww
風が語りかけます! が素敵♫

服・・もう2着めですね~^^vいいなぁ。
あぁ~~うちのパソコンも埃でファンの音が凄いんですよね。
失敗するとパソコンができなくなるから、勇気が要ります^^;
ミシンみたいに掃除機で吸い取ろうかな。
アバター
2013/05/04 19:36
もうタイトルとダイレクトすぎてw あれ、虚無僧の尺八の音だったんですねww

おー、そんなに変わるものなんですね。PCみたいな精密機械にも埃は大敵やけど、
アナログなものでも馬鹿にでけへんなあ。
アバター
2013/05/04 19:33
こんばんは♪
どこかで記憶に~、と思ったら
十○石饅頭ですね (^皿^)
さすがえんたろーさんです♪
アバター
2013/05/04 11:53
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ.+゚

コメントありがとうございます♡♡

ポチもして頂き本当に嬉しいです♡♡

お水とステプ置いて行きますねぇ( *´艸`)

おもしろいにポチさせて貰いました♡♡
アバター
2013/05/04 10:03
 もんぺ一着目できて良かったです~。夏とか、涼しいイメージ~☆^^☆

 花柄ワンピ、CUTYに仕上がりますように☆~☆^^☆
 
 
 




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.