Nicotto Town



釣れました!

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アブラハヤ
1
10.74cm
オイカワ
1
14.43cm
ニゴイ
1
36.98cm
ヘラブナ
2
24.81cm
キンギョ(赤)
1
23.52cm
ナマズ
1
55.27cm
ライギョ
1
65.55cm
ブラウントラウト
3
58.82cm
グッピー
1
3.61cm
アユ
4
24.16cm
ドジョウ
4
13.98cm
アカメ
1
92.52cm
お散歩イモリ
1
8.09cm
2013/05/14 22:05

お散歩イモリ!
昨日からのレア魚??魚かな??
バック下げてるんだけど、全然可愛くない。
2匹も釣れたんだけど、もういらないですね。
お部屋に飾ってあるけど、気持ち悪い??
まあ見て行ってね~

アバター
2013/05/19 05:50
おはようございます。江戸時代、大分県日出町で、水揚げされたカレイは、将軍家献上品として徳川家に珍重されていました。日出城は、別府湾に面し、海底に、真水が湧き出て、海水と混じり、藻が繁殖し、プランクトンがよく育ち、それをカレイが食べて、よくその場所で取れたので、城下カレイというブランドで呼ばれるようになりました。
俳人の高浜虚子が「海中に真水湧きて魚育つ」と歌っています。
まこうカレイなのですね。
今でも、皇室関係者が大分に来訪されると、かならずカレイを召し上がるために、日出町に寄られることが多いそうです。
普段のお昼のミニ懐石コース(カレイの刺身、煮付け、味噌汁、香の物、酢の物、ご飯)で、5250円ですが、この祭りの期間だけ、限定で、2500円で、提供されるのです。ただし、事前に食事券を予約購入するか、当日券をお祭り会場に早めに行って、購入する必要があります。
アバター
2013/05/16 12:04
レア魚GETおめでとうございます!!!!!
「お散歩イモリ」って言うのですね(^^)
イモリかヤモリか分らなくなりました><
アバター
2013/05/15 22:05
イモリおめでとう御座います。

意外と久し振りの新しい水棲生物ではないですか?^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.