Nicotto Town



ポルトガル語

   日本語になったポルトガル語は、たくさんあります。

       ○ オルガン

       ○ コップ

       ○ キャラメル

       ○ ブランコ

       ○ タバコ

       ○ テンプラ

       ○ コンペイトウ

       ○ ジョウロ

       ○ ボタン

       ○ ベランダ

   みなさんは、どんなことばをよく使いますか。

アバター
2013/05/16 16:57
テンプラってポルトガル語だったんですか(@_@;)
てっきり日本語古来のものだと…
アバター
2013/05/16 05:30
いろいろな浸透している言葉もたくさんありますよね。
金平糖やカステラなんて初めてポルトガル語と知った時はびっくりしたのを覚えてます。
アバター
2013/05/16 04:41
ポルトガルなんて、今では遠い国なのに、本当に身近だったんですね。
こんなにたくさんの文化が入ってたんだ~。
金平糖も?馬が大好きなんですよ!
アバター
2013/05/16 02:08
如雨露ってポルトガル語なのね・・・

釦、金平糖、天麩羅、煙草、も漢字があるので・・・てっきり・・・日本の・・・(^^;)勉強になります。
アバター
2013/05/15 22:38
takeru君こんばんわ!
えぇ~、全部日本語だと思ってた。w
子供の頃から普通に使ってるのばっかだよ。
世の中にはまだ知らない事がいっぱいあるや。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2013/05/15 22:11
みんな普通に使ってます
びっくり~
アバター
2013/05/15 22:04
知らないうちにいろいろ使ってるんですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.