Nicotto Town



食博と通天閣、名古屋経由大阪の旅(1日目の17

あれっメニューがサカサマですっっ。
わたしはすでに採血の体勢なので
身動きがなかなかできません。

「あっ、すっスミマセンっっ」
と、看護婦さんが慌てて直してくれました。

いやー大阪だから、ここで一発なんか
ボケたり突っ込んだりしなきゃいけないかと
おもってドキドキしたよー(゜∇^*)テヘ
「あっ、そんな事はしなくてもいいですよぉ」(笑)

飲み物はオニオンスープにします♪

すぐに持ってきてくれて
「熱いですから気を付けてくださいね」
といって渡してくれます。

テレビはすでにNHKにチャンネルを合わせました。
ちょうどピタゴラスイッチが始まったところです。

「なんか実験みたいな番組ですねー」
あ、これ教育テレビのピタゴラスイッチですよ。
面白いんで、大好きなんですー。

「いまってEテレっていいますよね、あれって
なんでEなんですかねー?」
多分えでゅけーしょん、ナンだと思いますー。
教育テレビでいいですよねぇ(笑)

年代的に「がんこちゃん」とか見てそうな
看護婦さんなので、「がんこちゃん」まだ
やってますよー。あ、ワクワクさんは今年から
別の番組に変わってしまったけど、なんて話を。

「えー、良く知ってますねー」
だってモト取るくらい見てるもん、NHKσ(^-^)

オニオンスープを飲みつつ
そんな話をしたり。

やっぱり関西の看護婦さんって
話し好きな感じですね♪

もちろん他の所の献血ルームも
皆さん親切ですけど。

オニオンスープを飲みきって
窓の方を見ると飛行機が飛んでいきます。
観覧車もゆっくりと回ってます。

「オカワリはいかがですか?」
あー、もういいです(笑)
ここっていい眺めだねー、飛行機見えるし。

「あ、さっきは虹が出てたんですよぉ」
えー、いいなー。虹みたかったなー。
あの雨の後に虹が出てたんだねー。

そういえば、ここって改装したんですって?
「あはは。改装っていってもベッドを2つ増やした
だけなんで、常連さんからはドコガ変わったんだって
よく言われますー」
あ、そーなんだー(笑)

うーん、やっぱり常連がいるんだ。
私だけじゃないんだ、献血マニアφ(.. )メモメモ

明日に続く

<昨夜のわたし>
私のブログをこっそり読んでいるけんしろうから
「献血ってあんなにVIP待遇なんかっっ」と
言われる(笑)

さあ今日の一冊
「運命を好転させるたった1つのこと」PHP研究所
人のアレコレが見える能力のある人からの
人生がうまく行くための本♪

アバター
2013/05/21 09:31
飛行機みたいにエコノミーとかファーストとか?(笑)
アバター
2013/05/21 09:21
^m^ 回数によって・・レベルが違ったらおもろいよね・・・・ ランクが上がってくのww
アバター
2013/05/20 14:18
最近、すごく気に入っているのが「デデニオン」(笑)
あれは面白いですよー。最近のEテレの中でイチオシてーす♪
アバター
2013/05/20 14:03
NHKって、意外に面白い番組が多いですね~
朝は「0655」から始まって、総合とBSを9時くらいまで観ています。
昼はクイズとスタジオパーク。
ドラマも「真夜中のパン屋さん」や「妻はくノ一」、大河に朝ドラ・・・
昨日はスカイツリーのドキュメンタリー(BS)が面白かったです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.