Nicotto Town



食博と通天閣、名古屋経由大阪の旅(1日目の22

いままで会ったって言うのは
関東で2人、関西で1人、中国で1人。

それだけだよ?
「はべらしてるじゃないですかー」
いやだってふつーにお茶飲んだだけだし。
あ、一人は献血したか。献血仲間だ(笑)

「1対1は、なかなか・・・」
みんな第二秘書くらいか第一秘書くらいの
歳だからさー、親戚のオバチャンだと思ってくれと
言ったりしてるんですがσ(^-^)

あ、でもこの前の東京であった人は
献血ルーム行きたいって言うから一緒に行ったら
「おかあさん」と勘違いされたから、ニセ親子で
通しちゃったけど(゜∇^*)テヘ

なんて言う話で盛り上がりつつ
トマトを食べ尽くしちゃって
店を出ます。

余分に払おうと思ったんだけど
遠路はるばる来たからと言う事でしようか
なかなか受け取って貰えなくて、適当に
押したり引いたりして(笑)

そのあとはコーヒーでも飲もうということで
サンマルクカフェと言うところに入ります。

生シューセットというのが美味そうなので
それを貰います。

ただいま検索したところによると
サンマルクカフェは長野には一店舗もない。
そして面白い事に長野と山梨は中部に含まれている(笑)

長野は位置的に関東に入ったり
北陸に入ったり、場合によっては
中部というのもありますが、山梨まで
中部にいれるって珍しいような・・・(笑)

Sサイズのドリンクと生シューで390円。
もちろんコーヒーのホットにします。

おふたりはドリンクのみ。
「かめさん、シューたべはるんですか」
うんうん、美味しそうだったから♪

私としては、自分より若い女の子が
デザートなしでドリンクのみのほうが
驚きますが、私と胃袋がちがうんだろうなー。

どっちかというと、あの量の食事で
お腹一杯なのか心配です。

まあ明日の食博があるから
今夜は軽くしておこう♪

あ、でも京都の人は明日はこれません。
2日間付き合ってくれるのは一人だけ。

食博は食博だけ来れるメンバーとなります。

さあ、京都の人が帰る時間です。
そろそろお開きにしましょうか。

明日に続く

<昨夜のわたし>
アルコールでまだフワフワした状態で
チャット(笑)

さあ今日の一冊
「あかちゃんはどこから?」ポプラ社
かなり正確にキチンと書かれていますが
オトナも照れずに見れるような絵本♪

アバター
2013/05/26 17:51
そっかー、タバコの匂いって
ちょっとねー。
アバター
2013/05/26 16:19
\(◎o◎)/!げー!!!!たーーーった今ね~生シューセットの看板眺めて・・
生シューばらで買えないのかなぁ・・って眺めてたところだったんだ~><

店からもれる・・たばこの臭いで・・入らなかったけど・・ 
アバター
2013/05/25 16:49
道州制になった時に、いったい
どことカップリングされるのかわからないですね。
愛知県はまぎれもなく中部ですが、長野南部は
愛知とゆかりが深いのである程度わかりますが、
長野北部は納得できないでしょうね、中部だと(笑)
アバター
2013/05/25 14:39
わびすけさんのブログは、かめさんのこのブログから思いついたんだな^^
で、長野県は東海地方だと思います??
アバター
2013/05/25 13:31
そーそー。
レストランなのかわからなかったけど
パンがいっぱいありました。わたしの方が
確実に年上だから本当はこっちが払わなきゃって
思うんだけど、結局端数切り落としで受け取って貰いました(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/05/25 11:13
サンマルクって、パン屋さんのレストランですよね。
隣町にあるので、二度行った事あるけど、パンのお替り出来たような。
支払い、若い方はまだ矜持があるんですね。
私なら、一度いいからって言われたら、んじゃお願い、って引き下がっちゃいます^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.