Nicotto Town



食博と通天閣、名古屋経由大阪の旅(1日目の23

サンマルクカフェはセルフなので
食べた食器などは返却口に返します。

外に出てあれこれ話して
長野から大阪に直接来るルートは
無いのかと聞かれて、実は一日に2本
バスがあるんだけど、朝早いのと夜遅いの。

なんていっていると、目の前を見たようなバスが
通っていく。あれっ、あのバスはうちの近くの
バス会社のバスでは??

あっ、いま通っていったあのバスが
うちの方から大阪に行くバスだっっ。

なんていう良いタイミングで(笑)

しかも知らずに歩いてたけど
バスが通るルートだったんだ。
偶然ってコワイ(違

「へーあのバスですかぁ」
「びっくりですなぁ、たまたま」
ホント驚いたねー(゜∇^*)テヘ

わいわい盛り上がりながら駅について
わたしは新大阪までの切符を買う。
御堂筋線なんだよね、うんうん。

そして明日は10時にホテルのロビーで
待ち合わせということにして、京都の人と
同じ電車に乗って新大阪まで。

それじゃ、またねー♪

彼女とは又の機会に会うまで
しばしのお別れです。

新大阪駅の改札を適当に出て
またいい加減にうろ覚えのところを歩くと
見たような場所に出ます。うん、ここは見覚えがある。

ふむ、ニッセイビルってこんな時間も
通り抜けれるんだろうか?

外を見るとニッセイビルの方に続く通路には
人が歩いています。なんか行けそうな感じ♪

行けなかったら引き返せばいいもんね。

ちょっとドキドキしながらニッセイビルの方に
歩いていきます。他の人は普通に
ビルに入っていくようなので
後に続きます。

おお、エレベーターも動いてる。

連絡通路みたいになってるんだ、新大阪駅と。
ふーーん、なるほどー。

あ、モスもあるー。
スタバもあるんだ。

ビルの中にはそう言う店舗が入ってます。
さすがに両方とも店じまいしてる時間でしたが(笑)

あーしまった。モスカードもってきてれば
ここで大阪限定メニューみたいなの
たべれたかも・・・。

さあビルを通り抜ければ
ホテルは目の前です。

フロントの人は全員男性になってます。
着いた時は女性が多かったけど
やっぱり夜は男性ですね。

鍵を受け取って部屋に戻り風呂にお湯を入れて
その間に着替えたり、顔を洗ったり。

リセッシュが備え付けてあるので
服に適当に吹きかけておきます♪

明日は7時くらいに起きたらいいかな。
7時半でもいいかな。

えーっとウェイクアップコールって
どーやるのかな、ここは。

電話機のそばにかけ方のカードが
ある事が多いのですが、ちょっと見てもない。
とりあえずフロントに電話して、かけ方を
教えて貰います。

教えて貰ったとおりにセットして
風呂に入って、さあもぉ寝ましょうか。

明日に続く

<昨夜のわたし>
血の足りないけんしろうに、レバーを食え
トマトジュースを飲めといいながら
盛り上がる。けんしろうからは
「ブログの登場人物にイニシャルつけろ」と
いわれるがキッパリ断る(笑)

さあ今日の一冊
「築地魚河岸三代目23」小学館
今回もいろんな美味しいお魚登場。
もちろん人情の機微も♪


アバター
2013/05/26 17:55
あああ、そう言う機能あるんですよねケータイ。
もぉ99%メールとつぶやく装置と認識してて
電話が掛かってきてもうまく対応できない
わたしです(^◇^;)

長距離、バスに乗り続けってどーも苦手かも。
電車に乗れたら電車、飛行機が乗れたら飛行機(違
あ、モスは地域限定のハンバーガーなどありますよ♪

生シューの感想・・・ごめん、そろそろ忘却のかなた(笑)
ふつーに美味しかったんだと思う(^◇^;)
アバター
2013/05/26 17:03
運命のバスですね(おおげさw)

ケータイ、お持ちなんですよね?
ケータイの目覚まし機能は使わないんですか?
アバター
2013/05/26 17:01
長距離バスは時間さえ都合よければ、安くていいですね。
高速での事故以来、安全面でも前より良くなったみたいですし。

先日名古屋のスタバにひとりで入った時は緊張しました^_^;
モスには地域限定メニューあるんですか?
アバター
2013/05/26 16:22
(>_<) 感想が書いてない~~~  いまいちか~  抹茶大福クロワッサンと迷う~><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.