Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ご無沙汰ですみません^^;


反動は恐ろしい^^;
封印していたアニメを見始めたら
止まらんのですw

動画サイトでいろんなアニメの名シーン集めたやつ
観てしまいまして。。。

そしたらあった。。。興味大のがw
「シュタインゲート」
まだ数カットと一話途中ですが、タイムスリップ
のお話です。
でもーそのタイムスリップが十年~二十年レンジ
でぶっちゃけ「意表つかれた」設定です。
普通タイムスリップするなら、世代間移動ですよね。
タイムスリップ先がちょっと過去、ちょっと未来なら
ー最初気づかないかもしれないーそういう設定
らしいです。
文章書きからすれば、一番考えない設定な
気がしますw。そこを突くアニメ。。。

ジャパニーズアニメって。。。やっぱすごい。。。

ニコッと的には明日のカクテルドレスでどこまで
壊れるか?ですw
運営側としては、課金した時点でオッケー?
でもさ~、課金した分使いたくなるアイテム
でないと次課金が遅くなると思うんだよなぁw
(と、再び運営にケンカふっかけるw)

アバター
2013/06/22 21:18
またまた失礼します♬

ワンコにも愛されて、人にも愛されて、見てる方が幸せになりますよね。
インコ繋がりでインコを連れて遊びにいったりしていてインコたち本当に幸せそうで
我が家のインコたちの幸せについて考えました。
外にも連れて行かないし、ご飯も普通…たまの贅沢は季節の食べ物くらい。
何をしてあげれば幸せなのかな?って。。。

セキセイは人と向かい合ってくれるタイプのインコですよね。
だから、還りたくなるのかもしれません。
コザクラは人に尽くすタイプですし、オカメは人が尽くすタイプ(私個人の考えです)
対等な感じがするんですよね、セキセイは…
飼い主とペットというよりはパートナーって言葉が合う気がします。
だから、寄り添って対等な態度をとってくれるセキセイ還りたくなるのかな?って
私は思いますが…違うのかな?

縁は不思議なので、今はそう思っていても、近日中に迎えるかもしれません。
もしかしたら、旦那さんが勝手に連れてくるかもしれません。
どこに縁が繋がってるのか解りませんから準備だけはこそっとしておいた方が良いですよ(笑)

3羽で愛を受け止められないなら、愛情過多のコザクラ十数羽の我が家はどうすればw
(餌戻しされて髪が~なんですよね、最近…愛が、愛が重い(;一_一))

ぼうぼうさんに素敵な縁が沢山ありますように☆ミ
アバター
2013/06/21 19:54
お気遣い感謝です^^。

やっぱセキセイは癒されました。
コピペの関係で観るのが遅れて感謝の言葉も遅くなって、ほんとに
すみません。
とても幸せそうなセキセイさん達ですごく癒されます。

セキセイインコ飼っていたいた時、忘れられなかったのは
「インコ飼いは、セキセイで始まりセキセイに還る」的な言葉をきいた時です
今はオカメ3羽飼いですが、動画やセキセイのブログに触れるたび、
きっかけはセキセイだったなぁと改めて思います。
大型インコやオウム飼いの方(インコマニア極めたといって過言でない方です^^、
「それでもやっぱりセキセイがいて欲しい」
と、バタン系を始めとする大型インコを数羽飼ってる方がセキセイを一羽飼い始めた
のを観た時ー以前きいた言葉を思い出しました)
今でも。。。セキセイには果てしない思いがあります。
また出会う日もあるかもなぁ。。。と思いながら、今は飼ってるオカメとの時間を改めて
大切にしたいと思います。
飼うだけのパワーは恐らく今が限界な気がします^^;
今になって、夫がインコの魅力を再認識したようですが(なんとあと一羽オカメ
飼おうかなどと持ちかけてきましたです^^;;;)、インコの「愛」を受け止めるには
私は現状が精一杯なのかなという気がします^^。

すごく和むブログ紹介感謝です。やっぱセキセイは果てしない魅力ありますよね^^
セキセイはやっぱ鳥飼の原点だ~~~~っ(叫)
アバター
2013/06/18 21:56
ココに失礼します。
http://ameblo.jp/ookinairuka/entry-11439222918.html
↑のBlogを見て癒されてください^^
私が疲れた時覗くBlogでかなり癒されます~
他にもインコのBlog知ってますけど、ぼうぼうさんも見てそうなので紹介は致しません(笑)
アバター
2013/05/29 22:01
ゆっくりマイペースで楽しむのがコツですよ。
アバター
2013/05/28 23:34
個人的には時間移動ものはそんなに遠くへは行かないイメージですねえ
「時をかける少女」みたいな
アバター
2013/05/28 22:13
どうもおかしいと思っただwww 毎年毎年おうむたんみたく大騒ぎがないから、、、病気でもしてるのかと心配しましただw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.