この花がいつか君に届きますように
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/06/01 17:47:05
君に手向ける花
そっと海に流しましょう
優しく海に抱かれて
いつの日か君の元に届きますように
今日はコーデ投稿しないつもりでしたが折角なので投稿。
ここから閑話休題。
【閑話休題1】
先日5/31をもって、くりすの最後の先輩であるDさんが
任期満了により退職されていきました。
まだ20代後半の若さながら、
とても頑張り屋で仕事もよくできる頼れる先輩さんでした。
くりすは年上の癖に最後の最後まで頼りっぱなしで本当申し訳なくなるくらい…(´・ω・`)
そしてDさんが去り、実質くりすがトップになってしまいました…が、
大して仕事をしない&できないのにおしゃべりと文句だけは一人前な50代3人組と
天然電波基地外な例の新人という若干…というか
とってもカオスな人員の中に取り残されてしまいましたorz
しかも仕事できない50代の1人はプレッシャーと仕事したくないのか
鬱を装って辞めようとまでしてる屑っぷりを発揮という…。
まあ、ハッキリ言ってこんな状態でうまくいくわけもないですしw
ある意味肩の力を抜いてしばらくは頑張ってみるつもりです┐(´-`)┌
…が、ブチ切れたらある日突然何も言わずに仕事辞めてやる覚悟です♪ヽ(´-`)ノ
職場の命運はくりすが握ってる…と、思うとそれはそれで楽しいじゃないか(悪)
それはそれとしてDさん今までありがとうございました!!
今度引っ越しして途中退職したEさんと3人でお疲れ様会しましょうね(*'-')ノ
【閑話休題2】
唐突にネット上の知人と音信不通になったという経験は
ネット歴がそれなりの方なら誰しも1度はあると思います。
私にもそういう知人が数人いますがその中でも
特に思い出されるのがFF初期時代にお世話になったTさんです。
とてもお世話になり、ヴァナ上のくりすのキャラにもよくしてくださった方でしたが
ある日突然ヴァナ上から消えてしまいました。
私が高Lvの白魔道士になったら
高Lv魔道士の証であるローブを手作りしてくれる約束もそのままに…。
彼の事をふと思い出す度に、少しさびしくも懐かしくもあり、
両手に抱えた渡す宛のなくなった花束をそっと心の中で海へ手向けるのです。
砂に足を取られながら急ぎここまで来た
くりすさんの そんな息遣いと胸の鼓動が聞こえてくるような情景だね (^.^)