Nicotto Town


☆れ~よんの夢見心地日記INニコタ☆


妖逆門。


昨日のブログで、DVDレコーダーの録画整理しましたと書きましたが、
その中にあった、「妖逆門(ばけぎゃもん)」。

数年前に、テレ東で、18時からやっていたアニメで、
子ども向けの、いわゆるカードゲームとか、ポケモンとか
そういう流れのアニメですけど・・・、
これが、かなり面白かった・・・!
知名度は低いけど・・・!笑

まず、キャラデザやコンセプトデザインが、「うしおととら」の作者さん。
・・・この時点で、単に子ども向けとは言えない感じが出てきます。笑。

さすがと言うか、キャラクターひとりひとりが、パッと見ると、
確かに子ども向けなんですけど、よく作り込まれていて、個性があり、
よくよく見ていると、深い。
主人公とヒロインはよそに、意外なキャラクターに恋愛イベントが発生したりと、
飽きさせません、笑。

OP曲も、ジャンヌダルクや、YU-KIさんが歌っていて、かなりカッコイイ。
・・・この時点で、これは本当に小さな子供がターゲットなのか?という疑問が。笑

ストーリーも、けっこう、えげつない、笑。
「妖逆門(ばけぎゃもん」という、ゲームに引きずり込まれた子どもたちが、
お札に封じられた妖怪を呼び出して戦って、勝ち進んでいくと、
最後、なんでも願いを叶えてもらえる・・・というのが本編。
でも、このばけぎゃもん自体に秘密があって・・・という感じで、途中から、
話が急展開します。
ラストは、けっこう泣けます。
ただの子ども向けアニメだと思っていると、裏切られます。

ただ、設定が複雑すぎて、バトルのルールとか、最後までイマイチ分からなかった
れ~よんさんでした (*´▽`)ノ☆

最後に、
かなりキュートなEDをペタ。
http://www.youtube.com/watch?v=6btVKiMqKNs
元気出ますぞ☆
斎賀さんが好きな方は、ノーマルバージョンを検索してみてください、笑。

このキュートなED曲を、
ストーリーが重くなってくるシリーズ最後に持ってくるセンスとか、
このアニメスタッフさんたちは、かなり素晴らしいと思います・・・!

    

#日記広場:アニメ

アバター
2013/06/10 20:17
誰がハゲやもんやねん!!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

また見たらお返事に参ります♪
アバター
2013/06/09 20:01
>うさぎさん♪
あなどれませんね~(*´▽`)ノ☆
子ども向け作品の中に、時折、けっこう素晴らしいアニメが
混じっております☆


>みらいさん♪
なかなか面白いですよ~(*^▽^*)♪
見逃した前半部分は、思わずDVDを買ってしまいました、笑。


>Darkさん♪
本当に、子ども向けの6時アニメにしておくのはもったいないくらいに、
面白かったです。
後半からは特に面白くなっていきました・・・!
再放送して欲しいですね~(*^▽^*)
アバター
2013/06/09 19:37
妖逆門ストーリーおもしろそうですね。
調べてみましたがおもしろそうでした。
俺も見てみたかったです。
アバター
2013/06/09 12:20
▼o・_・o▼コンニチワン♪

「妖逆門」・・・存じ上げないので後でググってみるですぅw

(o´∀`o)ニコッ
アバター
2013/06/09 10:37
アニメ界も あなどれません(◕‿-。) ネッ♡




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.