Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


お祝いの真珠貝釣れました^^

画像

(このブログを公開したのは13日の夕方です(^^;)

お祝いの真珠貝、なんとか2日目に釣れました^^

大きさ:11.05cm、11.39cm
水槽:魔法の額縁(200コイン)→故郷のアシカさん一家
    +四角い水槽3種、小さめ

アシカさん奥さんの左側の氷山にある「黒い点々」を拡大した写真はこちら

故郷のアシカさん一家の拡大
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-b00b.html

6/4~6/10のランキングは、カワムツ85位(19.31cm)、ライギョ18位(98.22cm)
長靴(ピンク)62位(24.62cm)、チューリップ【赤】3位(9.95cm)でした。

--

ニコとは全然関係ないけど、先日、園芸店に行きました。
これまで育てていたイチゴを枯らしてしまったので、また何か育てようかと。

面白いものか食べられるものがいいな~と思い、あれこれ見ていたら
植え時を過ぎてしまった野菜苗ポットの近くに、つやつやした葉っぱの元気な苗が。
札を見てみたら、パッションフルーツ(クダモノトケイソウ)と書かれていました。
食べられて面白そうなものみっけ(・∀・)

衝動買いするには少々高かったので、とりあえず家に帰って一晩悩み
次の日に買いに行きました(^-^ゞ
さっそく、家にある中でいちばん大きな鉢(でも100均ものw)に植え替え。

パッションフルーツは多年草らしいけど、このあたりでは屋外での冬越しは難しいらしく
このひと夏の勝負ということに。
面白い花がたくさん咲いて、おいしい実がたくさん生るといいなあ♪

アバター
2013/06/15 08:33
>★☆Luna☆★さん
ありがとうです~^^
特別水槽なので、頑張って早めに釣ってみました(^ー^)
クウとルウ兄妹はいちばん下で、お兄さんお姉さんもいるんすね♪
いつか、このペンギン君たちが登場するイベントも作られたりして?
Lunaさんも3倍で早く釣れますよう^^

パッションフルーツ、とりあえず支柱たててみたので、大きい実がなっても支えられます♪
あとは花が咲いて実がなるだけ~それが大変w

パッションフルーツは新鮮なときは酸っぱくて、追熟させてちょっとしわが入るくらいだと甘くなるらしいす^^
キウイみたいな感じかな? 洋ナシも追熟させるタイプだし、そういう果物ってよくあるのかな。
でも、キウイでもしわしわになっても酸っぱいままのもあるので
パッションフルーツもそういうのもあるのかも(^^;

パッション=受難は、ある方のコメントからトケイソウを調べたときに知ってびっくりでした(・∀・)
もちろん今までは完全に情熱だと思いこんでいました(^^ゞ
アバター
2013/06/14 22:12
お祝いの真珠貝2日目ゲットおめでとうございます♪
早めに釣れてよかったですね^^
アシカさん一家、クウとルウ兄妹以外にもきょうだいいたんですね^^
後ろの黒い点々はペンギンに見えますね^^
ペンギン君たち、のほほんとしてていいのかなー^^;
私も3倍イベントで頑張らなくては^^;

パッションフルーツ、元気に育って食べられる実がなりますように☆
昔会社で沖縄からお取り寄せしたことあるけど、種がいっぱいでちょっと酸っぱかった気が^^;
パッションって情熱じゃなくて受難から来てるんでしたっけ?^^;
アバター
2013/06/14 16:15
>フーイさん
ありがとうです~^^
背景の黒い点々、実はペンギンなんすよね(・∀・)
あの大きさだとペンギンと気付く人はほとんどいないんじゃないかな(^^;

パッションフルーツ、不眠症にこうかがあるんすね♪
最近いつもあっという間に寝ちゃうけど、暑くなると寝づらくなるだろうから
パッションフルーツの力を借りないと^^
アバター
2013/06/14 16:13
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとです~^^
とりあえず釣れて水槽の大きさも確認できて一安心す(´∀`)

パッションフルーツは初めて育てるので、どうなるのか楽しみです~^^
大きくなって花が咲いたら写真をとってアップしようかな♪
アバター
2013/06/14 16:10
>メメさん
ありがとです~^^

最初の予定では、ワイルドストロベリーか何かのハーブ、オジギソウ、木立ベゴニアあたりを
買おうと思っていたのですが、結局パッションフルーツになりました(・∀・)
メメさんのイチゴは順調に育ってよかったです(^ー^)
いちごって、食べるスピードにあわせて実ってくれるのがいいですよね(´∀`)
ありさんたちがまいてくれたタネも元気に育ちますよう♪
ランナーもいっぱい出て、そちらからも増やせるすね^^

お花のトケイソウは今がお花の時期なんすね(・∀・)
今がちょうどいい季節なのかも^^
観賞用のトケイソウの実を調べてみました~タネは食べられなくて、可食部分は少ないけれど
たべてみれば甘いみたいすね^^
クダモノトケイソウと属までは一緒だから、同じ感じの味なのかな?
アバター
2013/06/14 06:58
真珠貝ゲットおめでとうございます^^
背景の黒い点々は、別家族なんでしょうか*
賑やかで良い感じですね^^
パッションフルーツは不眠症に効果あるとかで、よく寝られるようになりそうですね*
アバター
2013/06/14 06:13
新レアGET,そしてランクインおめでとうです(。◕‿◕。)

パッションフルーツかぁ(〃ゝω・人)
読んでいた私も楽しみになりました^^
成長過程のお話も、楽しみにしてますね!!
アバター
2013/06/13 23:14
しんじゅがいさん ゲット おめでと。。
たくさんの ランキングも おめでと。

それから それから
パッションフルーツ ゲット おめでと。。
いいなぁ。。
しゅうかくが たのしみですね。。
リアメメは ことし 3ねんめの いちごが
きょねんより おおきくせいちょうし、
12つぶくらい しゅうかくできました。。あまかったです。。
らいねんの たねひさんように すうつぶ すいさなものを のこしておいたら
ありさんたちの おしょくじとなり
たぶん これで らいねんの たねまきは おわったかなと。。にこっ。
あと、メメの おうちで やせいかしている
とけいそうは まんかいじょうたいで とても かわいいです。。
いちおう みも まいとし なるのですが
(びわみたいな みなの。。)
あんまり しょくようじゃないらしく うれるに まかせています。。にこっ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.