Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


ハンセン病を正しく理解する週間

ハンセン病はらい菌(細菌の一種)によって、皮膚と末梢神経に病変を起こす病気です。

遺伝はしません。以前は「らい」と呼ばれていましたが、

現在は「ハンセン病」が正式病名です。

 らい菌に感染して発病することはきわめてまれで、乳幼児期の呼吸器からの多量・

頻回のらい菌感染以外、まず発病しません。日本人の新規患者数は1名か0名で、

今後患者が増加することは考えられません。

 ハンセン病は治癒する病気ですが、早期診断、早期治療、確実な内服を心がけ、

後遺症を残さず、耐性菌をつくらないようにすることが大事です。

 
 現在日本には13の国立ハンセン病療養所と2つの私立療養所があり、約2700人の

ハンセン病回復者(入所者)が生活しています。平均年齢は80歳と高齢化が進み、

後遺症も加わり、介護を必要とする人が増加しています。すでにハンセン病は

治癒していますが、「らい予防法」と偏見・差別のもと、収容・隔離され、社会生活の

体験をほとんど得られず、社会の受け皿としての家族がいないこと、友人とも断絶し、

さらに病名を隠したり、実名を伏せている人も多く、社会復帰が十分に進んでいません。

                                       「家庭の医学」より

アバター
2013/06/26 19:04
きいさん、【こんばんわ】(*´∀`)ノシ お水とステプありがとうございます♪ 

楽しんでもらえて嬉しいですღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
アバター
2013/06/26 18:59
こんばんは(・ω<

コメント感謝です。お礼にステプ&水遣りです!!ブログ楽しみです^-^
アバター
2013/06/26 17:44
さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪ 

悲劇的な歴史を繰り返さないように教訓を学ばないといけないよね。

ジョゼフ・メリック氏(エレファントマン)はハンセン病ではなくプロテウス症候群だったみたいだよ。
アバター
2013/06/26 17:39
きい琥さん、コメントありがとうございます(*^▽^*)

楽しんでいただけて嬉しいですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

おやすみなさい*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アバター
2013/06/26 00:54
ハンセン病って 悲しい歴史があるのですよね>< それに映画「砂の器」の

ストーリーの中にも出てきますよね>< ハンセン病 それにエレファントマンも

そうだったのかしら??
アバター
2013/06/25 22:53
おやすみなさい。ディオさんのブログを読むのが楽しみです^-^
明日はどんなブログかなー??では、おやすみなさい。
アバター
2013/06/25 20:37
たくさん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

ハンセン病を発病した武将がいたのですか。勉強になります。

早く差別と偏見が解消されるようにみんなで正しい医学的知識を学ばないとですね。
アバター
2013/06/25 20:33
ニャンデイさん、コメント&お水とステプありがとうございましたm(*-ω-)m

はい、もっと正しい医学的知識と情報を得る必要がありますね。

ローマ教皇を信用している現代人は司祭を除いてほとんどいないでしょうね・・・

ローマ・カトリックは早く滅びてほしいです。
アバター
2013/06/25 20:01
この病気は戦国武将の大谷吉継を思い出してしまいます・・・
この病気をテレビのドキュメントで見た事があるのですが・・・
とても寂しかったですね~(>_<)
アバター
2013/06/25 19:43
ハンセン病、まだまだ理解が低いと思います。
せんだっては、ローマ法王が、何か不用意な事を、おっしゃってました。
ちょっとねって、思いましたが。

ご訪問有り難うございます。
お水と素敵お届け~☆彡
アバター
2013/06/25 18:10
きい琥さん、コメント(人´∀`)アリガトー♪ 改名したのですね^^b
アバター
2013/06/25 17:49
名前変えました

ミルクティー


きい琥

          です!!
アバター
2013/06/25 17:34
コメント感謝です。ハンセン病についてですね↑読まさせていただきました。丁寧な説明有難うございます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.