Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


いろいろあって疲れました


実弟の葬儀、終了しました。
ニコタのお友達、サークルの皆様にもお悔やみいただき、
本当にありがとうございました。

弟は3年間、大腸ガンと闘病していたのですが、
肺転移が決定的となり、病状悪化の報せから2時間あまりで旅立ちました。
オッサンとはいえ、日本人の平均寿命の半分足らずでしたから
やはり進行の早さは止められなかったです。


ところで・・・
実は弟の嫁さん(義妹)とうちの両親、仲が悪くて・・・
嫁と姑が仲悪いのなんて、よくあることですが、
今回はうちの親族も、弟の親友たちも
義妹やあちらの親族にびっくりなことが続出でして。

どんなことかっていうのは、そりゃもう書ききれません。
書ききれないくらいたくさんあった。

お酒が入ったことも多少あると思うけど、
最後の最後、お清めの席で、とうとううちの父がブチ切れ!!
それに対して義妹の姉さんが義妹と共にブチ切れ!!
それまで我慢していたらしく、双方の伯父伯母らも
止めるために発した一言にトゲがあって(爆)
そりゃもう険悪なことになっちゃって。

私と母、従兄弟らが間に入って、何とか終了ー。

そう。うちの身内だけなんですよ、止めに入ったの。
あちらの親族、義妹のお母さんも誰もが見てるだけなの。
姪たちは泣いちゃってるのに、それでも何もしない。
しかも「この葬式を仕切ります」としゃしゃり出てきた
そのお姉さんの旦那は、ホントに輪をかけて動かない。

最後、もう私は失笑というか、冷笑というか・・・
遺骨の前でバトルとは、情けないとしか言えない。
うちの父も我慢できずにバカだったけどね。

正直、私もブチ切れそうになること多々あったんだけど、

「姉ちゃんは、のほほーんとしてお気楽っぽく見えるけど
冷静に周囲を見て判断できるんだよな」

という弟の「ほぼ」最後の言葉があったからね。
今回は止め役に徹したよ。
・・・ん? ↑褒めてんのか、バカにしてんのか、弟よ!?

ちなみに「本当の」最後の言葉は、義妹にも両親にも内緒です。

アバター
2013/07/14 16:35
お久しぶりです。

大腸癌だなんてどれだけつらかったか、、ご本人は当然ながら、
御家族・親類・ご友人・・皆さん辛かったでしょうね。

弟さんの最後の言葉があったのですね。
章姫さんだけの大切な言葉が残されたのですね。

それにしても辛いお話。。
実の弟さんが長いこと闘病していた事や亡くなった事、
その後ご葬儀での心痛む件。。


章姫さんの大事なご家族を亡くした寂しさ悲しさが、時の流れと共に
穏やかなものとなる迄には随分かかると思いますが、
少しでも早く心安らぐ日々が訪れます様に。
 
アバター
2013/07/12 11:25
身内の人がなくなるって大変なことです。

特に、家族構成や環境などが複雑になってくると余計にです。
そういう私も複雑なほうだったので、両親がそれぞれ他界した時には疲れました。

章姫さんが、冷静に止め役に徹したお陰で
波紋を最小限に食い止められたんじゃないでしょうか。
よく堪えたね。
弟さんは、きっと「姉ちゃん感謝!」と思ってるんじゃないかなー。
本当にお疲れ様でした。

まだ、余波が続くかもしれないけど、気分転換して堪えてね。
改善が見込めない事にエネルギーを注いでも疲れて虚しくなるだけだから(´・ω・`)
アバター
2013/07/11 13:48
大変でしたね・・・

ウチも、1年前に祖母が亡くなって、その相続のコト考えて憂鬱な日々ですw
祖母の娘(叔母たち)が面倒なんでw
ウチの父はもう亡くなってて、なんか圧倒されてますw

親戚とか、小さい頃から苦手ですw

すいません、自分の愚痴みたいになってm(_)m
アバター
2013/07/09 23:45
私も父を癌で亡くしました。
とても悲しかったですが、つらい闘病生活から
父が解放されたかと思うと、それだけが救いでした。

義妹さんと不仲とは、大変ですね・・・。
お父様もこんな時だけど、こんな時だからこそ、
我慢の限界だったのでしょうね。
義妹さんも旦那様を亡くされて、
気が動転していたのかもしれませんし・・・。

章姫さんとご家族が穏やかな日々を過ごせますよう
お祈りしています。

アバター
2013/07/09 21:48
大変でしたね・・・
お疲れ様でした。
弟さん、まだお若いのに残念でしたね・・

今はまだ気が張っていると思いますが、
暑いですし体調崩されませんように、ご自愛下さいね。
アバター
2013/07/09 21:12
こんばんは^^

いろいろとお疲れのところ
この暑さでは応えますよね。

ニコタが心の癒しになるといいですね^^
どうぞ無理なさらず、お身体も大切になさってくださいね♪
アバター
2013/07/09 12:30
章姫さん

弟さん・・・大変でしたね。
闘病生活も長くて辛かったのでしょうね。
章姫さん・・・寂しくなりますね。
ご冥福をお祈りします。

ご両親とお嫁さん・・・不仲なんて・・・。
色々と大変だったんですね。
アバター
2013/07/09 01:03
弟さん、3年間も闘病され頑張りましたね。。。
改めて、ご冥福をお祈りいたします☆彡

それにしても、文面から読み取るに些か非常識な?お嫁さん、ご主人の看病はちゃんとされていたのでしょうか?
せめて葬儀の間くらいは故人のためにも失笑を買うような態度はして欲しくなかったですよね(*¨)(*..)

章姫さん、ホントにお疲れ様でした(●´▽`●)_旦
アバター
2013/07/09 00:25
章姫さん、葬儀お疲れ様でした。
とても大変だったようで、何と言ったらよいのか言葉が見つかりません。

新盆、四十九日法要とまだ残っていますので、
冷静に冷静に上手く取り仕切って、弟さんを安心させてあげて下さい。

梅雨明けして、一気に暑くなりましたので、
ご家族、猫ちゃんともにお体ご自愛下さいませ。

それから、このような大変な時に、
私の事を気にかけてくれてありがとうございます。
プレまで頂いて…、本当に申し訳ないです。
また、趣味トーク、猫トーク、愚痴でも何でもお話したいです。
アバター
2013/07/08 23:52
本当に大変でしたね…。
弟さん、がんで闘病していらしたのですね。

章姫さんもいろいろお疲れ様でした。
まだまだ大変だと思いますので、ご無理なさらずお体大切に。
アバター
2013/07/08 23:48
章姫さん お疲れ様でした^^
そのようなことがあったなど知らなくて・・・
弟様の事は心よりお悔やみ申し上げます。

章姫さんはお身体こわさぬよう、しっかりお休みくださいね^^
それではおやすみなさい(♡u‿u)
アバター
2013/07/08 23:07
章姫さん、こんばんは★,。・゚☆・

ホントにお疲れ様でした。。。
でも、お葬式の席って双方の親戚が言い合うってのは
よくあるよね><
我慢しなきゃいけないんだろうけど。。。
さすが、章姫さん。
冷静な判断できるところ弟さんも分かっているからこその
言葉なんだね。。。
これからも先は長いですね。
穏便に落ち着きますように。。。
アバター
2013/07/08 23:05
弟さんのこと知らなくて・・・
お悔やみ申し上げます。
アバター
2013/07/08 23:05
大切な人を無くした時は尋常ではいられませんもの お父様の悲しみを思うと もう我慢の限界だったのでしょうね。
お母様も章姫さんも悔しい思いをなされたのに 我慢なされて 本当に偉いと思います。
ぽっかり空いた穴はなかなか埋まらないけど ご家族皆様の心が癒されます様に願ってます。
これから暑い日が続きますので 無理しないで 身も心もご自愛下さいね。



アバター
2013/07/08 21:07
こんばんは。お疲れ様です。
純粋に亡くなったことを悲しめない状況というのも辛いですね。
私の父の時もそうだった・・・^^;

本当の最後は、お姉さんである章姫さんにだから言えたってことでしょうか?

色々とまだ大変かと思いますが、穏便に終わることをお祈りしています。

褒めてると思いますよ^^
ぼーっとしてるな(こっちはどうなんだろ?)と思ってたら、きちんとしてた!ってことで褒めてますよ^^
アバター
2013/07/08 19:23
こんばんは、葬儀やその他諸々お疲れ様でした(◡‿◡✿)

皆さん其々に思うこともあれば、後から出てきた事等で更に揉めたりと
何かしらある事の多いものですが・・・個人のお骨の前でくらいは穏やかに済ませたいですよね。
嫁姑の仲立ちから喧嘩の仲裁まで、本当にご苦労様でした。
1回忌まではまだちょっと忙しい日々にはなるかもしれないですね。
今年の夏も猛暑ですし、お体大事にしてお過ごしくださいね(✿╹◡╹)

そして仕切るといって出てくるのに何もしない・・・のくだりで
うちの祖父の葬式で喪主を務めたがるのに、何もしなかった叔父を思い出しました(;╹﹏╹)
アバター
2013/07/08 19:15
葬儀、色々な意味でお疲れ様でした。

ご縁がある方同士(双方の親戚)が仲が悪いのって…
当の本人(弟さん)はご存命時、仲が悪いことを気にされてなかったかしら^^;
というか、お葬式で喧嘩なんて…悲しいことこの上ないように思うですよ(*´д`;)…
章姫さんはじめ、止めた方も失笑せざるえない状況とは…相性悪い方なのだろかなぁ^^;

私はおかげ様でうちと相方の親戚同士でそこまでになる方はいないので、
ありがたいと思ってるけど…腹の中では何考えてるかはわかんないんだよね(`・ω・´)
私はいいとして…相方の離婚した両親、離婚時に色々あったらしくてね。
結局義母は相方に会うことなく亡くなっちゃったから…どう勞ったらいいかすごく悩んだことあったよ。
(相続放棄の手続きで義母の親戚に会うことになったのでした、ずっと一人だったそうです)

葬儀は終わられた方もしれないけど、まだこれから色々なこと残ってると思うので、
つつが無く事が進むことを祈ってます。
アバター
2013/07/08 18:40
こんばんは
色々大変でお疲れ様でした。
葬式でブチ切れ相当凄いことがあったのですね
まだまだ、大変だと思うので、お体大切にして下さいね

アバター
2013/07/08 18:05
こんにちは。
いろいろとお疲れ様でした…

もうほぼ全国的に梅雨も明け
猛暑連日のようです。

まだまだ初七日、四十九日等いろいろと大変でしょうが
どうぞ休めるときは、充分ご自愛下さいね^^
アバター
2013/07/08 18:01
章姫さん、大変だったんですね、何も知らずにおりました
若い頃の転移は早いと聞きますが、平均寿命の半分足らずとは、まだ30代半ばなのでしょうか・・?
40代、50代でも早すぎますよね・・心よりお悔やみ申しあげます

そして章姫さんにもお疲れが出ていらっしゃるでしょうけれど、一気に来ませんように
どうかゆっくりなさってくださいね

弟さんの「『ほぼ』最後の言葉」 とても素敵なお言葉だったんですね
お姉さんのことを、すごーく見抜いていらして、頼りにされているんですね☆
そんな言葉をもらったら、ずっと誠実でいられそうな感じで、うらやましくなっちゃいます~!

アバター
2013/07/08 16:54
息子さんのお葬式でブチ切れなければならなかったお父様を思うと、
なんだかとてもやりきれないですね…;;
親族間というのはどうしてこうも上手く行かないのでしょう;;

まだまだ大変な時でしょうから、まずはゆっくり休んで下さいね。
本当にお疲れ様でした><
アバター
2013/07/08 14:31
大変でしたね・・・・。
ほんと お葬式って 大変です・・・。
息子さんに先立たれたお父様 お母様の 気持ちを思うと ・・・・
お嫁さん側・・・もう少し やりようがあったのかもしれないですね。

ただ 残されたものにできるのは 精一杯生きるだけですね。
まだ いろいろと大変でしょうけど お体に気をつけて・・・。
アバター
2013/07/08 13:32
章姫さん、本当にお疲れ様でした。
悲しい事ですが、何故かお葬式って揉めたりするんですよね・・・
神経が高ぶっちゃったりで、つい口から出てしまうのかしら;

急に暑くなったりで、まだ色んな事で落ち着かないとは
思いますが、体調を崩さないようにお気を付け下さい・・・
アバター
2013/07/08 11:48
悲しいことですが、よくあることでもあり・・・。
残された方の悲しみが 歯止めをきかなくさせちゃうのでしょうか。

弟さんのお言葉、宝物ですね。この言葉が章姫さんの心に生きているうちは
弟さんも生きていらっしゃるということでしょうね。

これからしばらく法事の度に 皆さん顔を合わせられることと思います。
章姫さんも 心身共に、大変な日々と思いますので、
くれぐれも、ご自身のこともいたわってあげて下さいね。

アバター
2013/07/08 10:38
どこもバトル嫌ですね(>д<)
友達も祖母がなくなって修羅場だったそうです
故人をうやまうのじゃないのかと
いいたくなりますね
私情の棘ありな言葉とかその場にあってはならんことですよね
本当にお疲れ様です(´TωT`)
アバター
2013/07/08 09:48
章姫さん、こんにちは。

私の叔父も大腸がんで昨年、亡くなったんです。
叔父の中でも一番年下の叔父だったのでショックでした。
・・・しかし、詳しくは書いてないけどお葬式でお父様がブチ切れるとは、相当な事があったんでしょうね。
章姫さん、色々お疲れ様でした。
また元気になったら顔を見せてくださいね。
アバター
2013/07/08 09:27
ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
アバター
2013/07/08 08:49
章姫さんお疲れ様でした。
肺に転移してしまうと・・・と、よく聞きます。
お若いと進行も早いとも聞きますが・・闘病生活お疲れさまでした、実弟様。

おちおち空のむこうでゆっくりのんびりしていられない感じですね・・・><
実父様がキレられたのも、相当我慢した上でのことだったのでしょうね;;
実弟様が安らかに見守れるような状況になると良いのですが・・・無理ですかね^^;;
アバター
2013/07/08 07:17
章姫さん、大変でしたね、お疲れさまでした。
大腸がんが肺に転移したんですね。若いから進行も早いのですね。
弟さんのお嫁さんを含む親族との確執、他人事とは思えませんでした。
家の場合は兄嫁ですけどね^^
今後も法事の度に顔を会わせなくてはならないのですね♡
心中お察しします。
かなりお疲れだと思うので、身体を休めてくださいね♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.