Nicotto Town



うちのバーさん。1200歳

いやいや。

いきなり何を言い出すかって?

お宝鑑定の番組で、

例えば・・・
「これは1200年前の掛け軸です。」なんてモノがあると、

”1200年前の掛け軸なら、こんな色はない”とか、”筆使い(技術)が違う”とか言い出して、

たいてい当たるもの。笑



それと仏像。
これもまた、「1200年前に作られたものです」なんてのがあると、

”なんとか(作者)なら、こんな彫り方はしない”とか、
”当時(1200年前)なら、こういう彫り方はできない”とか言い出して、
これもまた、よく当たるんです。(笑)



歴史に詳しいどころか、

あれだよねー

きっと、リアルタイムで見ていたから、
その記憶を持ち出しているだけだよねー 

アバター
2013/07/12 01:49
もこみち。ちゃん

久しぶり。
元気だった?
アバター
2013/07/11 22:30
こんばんわ^^

米感謝☆

1200年前とか言われていても実際うそのものばっかりですよね。。。

審美眼を磨かねば!
アバター
2013/07/11 00:00
あぉいちゃん

そうだよねー

あるいは、
「知っていた」から、思わずいっちゃったのかも知れないよ。(o⌒∇⌒o) ケラケラ
アバター
2013/07/10 21:22
柱| ̄m ̄) ウププッ そう思えるねww

私たちが知らないと思って語るよ(*´・д)(д・`*)ネー
アバター
2013/07/10 13:18
ぴょんこちゃん

わからんよ。

「ぴょんこちゃんの書です。」なんていって、
ひらがなで、「あさがお」って書いたのが150万円くらいするかもよ。(o⌒∇⌒o) ケラケラ
アバター
2013/07/10 06:37
リアルタイムて・・・( ̄m ̄*)ププッ

お宝鑑定の番組を見る度に、ある訳ないのに
「実家には何かお宝ないかなぁ?」と思っているぴょんこです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.