Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


選挙行きましたか?


今日は参議院選挙の投票日でした。

選挙権のある方、投票しましたか?

私は仕事だったので、事前に済ませました。

職場では、行く人と、行かない人と、6:4くらいの割合かな。

やっぱり、変な決まりごとには文句言いたいので
最低限の義務はしようと思って、いつも投票に行くんですけどね。
実際、公約違反?した候補者に、食ってかかったことがありましたが・・・
若かったな。

行かない人の言い分としては、
「結局誰に投票しても、誰が政治家になってもいっしょ。
それに決まったことには、何だかんだで従うしかない」

まあ、確かに。


ただ、1つ思うことは、
投票率が50%に満たない場合は、無効にしたほうがいいんじゃないかな。
単純計算だけど、支持されなかった票のほうが
はるかに多いってことでしょ。
それでも「バンザーイ」とかやるのは、おかしくないか? と思う。

やはり、昔ながらの投票にプラスして、
ネット投票をなんとか組み込むしかないね。
そしたら若い人の票が伸びると思うのですが。


それにしても、やっぱりタレント候補は強かったね。

山本太郎氏、アントニオ猪木氏・・・当選だって。

アバター
2013/07/22 21:33
私は『国会議員が身を削らなければお。。。』と言う人に投票したけど
そういう人に限って落選するんだよね(・。・;

口先だけの政治家は要らない
アバター
2013/07/22 09:37
章姫さん、こんにちは♪

私はハタチを過ぎてから○○年、選挙は欠かした事ないですよ~。
楽しいですよね、選挙ってw
自分が投票した人が当選するとなんとなく嬉しいですよね~。
アバター
2013/07/22 08:55
もちろん行きましたよ@^-^@政治家は選挙投票する人には敏感ですから~
アバター
2013/07/22 07:51
選挙、行ったことな~い。
なので文句も言ったことない(^^)d

あの二人が当選というのは驚いたねw
特に山本太郎。
やっぱ原発反対の人が多いという事かしら。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.